2016/09/27
2016/09/23
キャンバス
昨日は、吉田山田「Over The Rainbowツアー」の初日、
@福岡でした。
やまちゃんがライブ中にステージ上の大キャンバスに
ライブペインティングしていくという内容。
2年前の555ツアーの時に増して、
とっても独創的で刺激的なライブになりました。
絵がびっくりするくらいスーパー下手くそな僕からしたら、
彼はもう神様以外の何物でもありません(笑)
2年前は僕のジャズベに、彼の情熱がほとばしり過ぎて
赤いペンキが付いてしまうという結果になりましたが、
(過去ブログ参照)
今回はステージの広さもスケールアップしてたので、
ベースは無事でした…
これが1回限りなのはすごくもったいない気がしますが、
1回限りだからこその面白さがあるなー、と。
みなさん、ありがとうございました!!
2016/09/16
自由奔放
昨日は奇妙礼太郎@ビルボードライブ大阪でした。
先日の東京に輪をかけて、とっても自由で
スリルあふれるめちゃくちゃ楽しいライブでした。
ここまで自由奔放に演って、
なおかつショーとして成立出来るのは
ほんと奇妙くんならではだなと。
そして東京に増して、地元が大阪の僕としては、
ビルボード大阪といえば前身のブルーノート時代から
数々のレジェンドなアーティストを
何回も観に来ていた場所なので、
スーパー身が引き締まる想いで演奏させてもらいました。
またこのメンバーでこんな内容の
ライブが出来る日があればいいなぁ、
と心の底から思わせてくれる一日でした。
みなさん、ありがとうございました!!
2016/09/15
一発録り
昨日はレコーディングでした。
今回は、みんなでいっせーので録るスタイル。
アンプはAshdownのLB30、
D.I.はSummitAudioのTD-100、という組み合わせ。
ライブでは音抜け重視なので、もっぱらトランジスタですが、
Recではやっぱりチューブに限るな~、
と再認識した一日でした。
メンバーのナイスプレイのおかげもあり、
僕もとっても楽しんで弾くことができました。
みなさん、ありがとうございましたー!
2016/09/11
アドリブ
昨日は奇妙礼太郎@ビルボードライブ東京でした。
数々のレジェンドの公演を観に行っている場所での演奏は、
身が引き締まる思いで、とっても楽しかったです。
バンドメンバーもセットリストも
今回の東阪ビルボード公演のためのスペシャルセット
という事もあり、めちゃくちゃ楽しかったです。
それにしても奇妙君の破天荒っぷりというか、
ふざけっぷりというか、
何をしても空間が彼色になって結果成立しているのは、
ホント凄いし、一緒にやってて刺激的です。
来週の大阪もどんなハプニングがあるのか、
非常に楽しみですー!
登録:
投稿 (Atom)