Bassist(ベーシスト)MIYA(ミヤ)の活動やBass(ベース)関連の機材等を、備忘録的に綴ったblog(ブログ)です。
2023/12/30
年内〆
本日は年内締切の宅録曲の作業日。
Xotic4弦ドロップDでサンズシミュの
ウネウネグイグイベースと、
Fullertone4弦ジャズベの王道サウンド。
D.I.はどちらも信頼と実績のAVALON U5。
どちらの曲も一球入魂で気持ちを込めて録音したので、
完成がとっても楽しみですー!
2023/12/27
ワクワク
本日はPV撮影のお仕事。
ベースは鼈甲のピックガードが最高な
ワインレッドのXotic4弦。
衣装はめちゃくちゃお気に入りのsneeuwさん。
約一年ぶりのチームに混ぜてもらったので、
ただただ楽しかったー!
とっても面白そうなPVに仕上がりそうだったので、
いまからワクワクです。
関わって頂いたみなさま、ありがとうございました!
2023/12/24
ごまかしなし
昨日はAsami Christmas Live 2023
@
JZ Brat Sound of Tokyo、でした
。
Asamiちゃんといつ知り合ったのか、
ふと気になったので調べてみたところ、
このライブ
だったようです。
それからこの
ライブでも共演をしたり
してましたが、
Asamiちゃん名義でのライブは今回が初。
今となってはLOVEBITESで大活躍中の彼女。
久しぶりのAsamiちゃんの歌声が素晴らし過ぎたので、
ベースでさらに後押し出来るよう僕も全力で、
ほんとに目一杯弾かせてもらいました!
という訳で足元は漢のチューナーのみ、
アンプはAmpegの真空管に竿は
Xotic5弦、
というごまかしなしの
超シンプルセッティング
。
そしてバンドメンバーのみなさんともわきあいあいと、
とっても楽しく演奏させてもらいました。
初回リハから打ち上げのステーキまで、
もれなく全部楽しかった!
またこんな素敵な機会が来ることを楽しみにしつつ、
僕も日々精進しようと改めて思えた、
とっても素敵なクリスマスイブイブでした!
2023/12/21
相性
本日も先日に引き続き本日もレコーディングのお仕事。
今日は青色のFulletone4弦ジャズベくんと
ALBITのプリの組み合わせが
相性抜群で
ドンピシャ。
色んな方々のおかげで、
今日も白熱したプレイが出来ました。
みなさま、ありがとうございました!
2023/12/18
さながら
本日
は
レコーディングのお仕事。
BPM170で16分の刻みがある曲だったので、
ライブさながら立ってピックで演奏。
竿は毎年冬になると湿度の関係か、
めちゃくちゃ鳴りが良くなるXotic4弦君。
歪みはオーディションの結果、安定のサンズ君に軍配。
めちゃかっこ良い音で白熱したプレイを録って頂きました。
関わって頂いたみなさま、ありがとうございました!
2023/12/17
合わせて
昨日はBEAMS原宿さんにて、
とあるイベントの演奏のお仕事。
Vtuberの方と一緒に映像に合わせて演奏する、
という事を初体験。
メタバースの世界なんかも知れて、
とっても刺激的な一日でした。
みなさま、ありがとうございました!
2023/12/10
大放出
昨日はName the NIghtで
Before the Dawn Special Event、
@大阪 cafe Room
、でした
。
まずは潔さんのレーダーに引っ掛かったカレー屋さんで、
みんなでランチ。
とっても美味でした、ごちそうさまでした。
そして会場に到着。
通常のライブとは違って僕たちの馴れ初め等、
色んな事を包み隠さず大放出でお話しさせてもらいました。
ライブも大盛況で終了。
みなさまありがとうございました!!
2023/12/09
遍歴
昨日はName the NIghtでFUNKY BAR LIVE
@大阪
FM802、でした
。
phot
o by : 田浦ボン
大阪生まれ大阪育ちの僕にとって、
FM802は僕の音楽遍歴の何割かを担って頂いた
といっても過言ではないくらい聴きまくってたので、
そこで演奏出来たことが本当に光栄で、
ただただひたすら楽しかったです!
phot
o by : 田浦ボン
phot
o by : 田浦ボン
phot
o by : 田浦ボン
phot
o by : 田浦ボン
phot
o by : 田浦ボン
phot
o by : 田浦ボン
MCの中島ヒロトさんはじめ、
みなさま本当にみなさまありがとうございました!
本日も大阪でライブ&トークセッション、
めちゃくちゃ楽しみです!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)