2025/10/26

誘われ


昨日はレコーディング。





とっても素敵な曲に誘われて、
めちゃエモくて極上のテイク録れたんじゃないかと。


信頼と実績のfullertoneの5弦と
ALBIT A1FD proの組み合わせもやっぱり最高。


完成が楽しみ!


2025/10/24

もののけ


本日リリース、wapitiの2ndシングル、
「もののけ」にベースで参加してます。




プロデュースは前作に続きName the Night 山森氏。


ダークでヒリヒリした楽曲の世界観の中、
のびのびと熱量たっぷりで
ウネウネとしたベースを弾かせてもらいました。


レコーディングはこの日ですね。




 1stシングルとは違った
wapitiのみんなの一面を堪能できる
とっても素敵な楽曲だと思うので、
みなさまご聴取のほど何卒!


2025/10/08

14曲目


2025.10.08 Release
Name the Night
14th Single 『ECHO』
■各種サブスクURL
https://orcd.co/echo-namethenight





昨日は満月、という事で
本日Name the Nightの14thシングルが配信リリース。


ベースのレコーディングは春先のこの日




人生の相棒、69年のジャズベ君と共に
躍動感溢れるベースラインが録音できたんじゃないか、
と自負してます。


イントロやAメロはバスドラとのシンクロ具合が、
サビは4つ打ちドラムとのルート弾きの疾走感が、
間奏はペンタの各種リフが、
落ちサビはコード弾きが、
それぞれ弾いててめちゃくちゃ楽しい曲です。




皆様ご聴取の程何卒!


人徳


本日はNAGILLAZレコ発
@横浜THUMBS UP





アルバムに参加してくれた豪華ゲストの方々も勢揃いして、
めちゃくちゃ楽しい夜になりました!




さえちゃんのスチールパンはやっぱり心地よすぎたし、
下田さん上山さんの流石すぎる音色も至福だったし、
それを20年来の付き合いのNAGILLAZの面々と
演奏出来たのが何より嬉しかったな。


ナギラの人徳があってこその
最高にハッピーで素敵な人達との繋がり、
これからも益々大事にしていきたいなと思った所存です。




みなさまありがとうございました!


そして本日、僕とドラムの小宮山氏が歌ってる「空っぽにして」
が満を持して配信リリースされております。






みなさまご聴取の程何卒!!


地元


日はName the Nightでストリートライブ
@溝の口駅





ストリートならではのハプニングや
スリリングさが最高に楽しくて、
ただただ楽しくベースを弾きまくった満月の夜。


僕は川崎市民で溝の口が最寄りなので、
いつも何気なく通ってる場所でベース弾いてるのが
とっても不思議な感覚でした。





一期一会的に出会って頂いた皆さま
そして一緒に楽しんで頂いた皆さま、
ありがとうございました!


2025/10/03

満載


昨日はName the Nightで@F.A.D YOKOHAMA






THE SUN ALSO RISESシリーズという事で、
今回はSCOOBIE DOとの2マン。


SCOOBIE先輩のさすが過ぎるライブを堪能しつつ、
僕達も新曲おろしたり新たなアレンジを試したりと、
チャレンジ満載のとってもスリリングでフレッシュな
ライブとなりました。





みなさまありがとうございました!