2024/02/10

お祭り騒ぎ


本日はName the Nightで、
JAPAN BREWERS CUP横浜ハンマーヘッドCIQホール






お祭り騒ぎの会場でビール大好きな
ゴキゲンな方々と一緒に、
僕もただただ楽しくベースを弾かせてもらいました。




みなさまありがとうございました!


2024/02/04

後押し


昨日「カロンズベカラズ 全国ツアー2024 SPROUT FROM
3本目@福岡LIVE HOUSE Queblick、でした






かろんちゅさんの熱さにも後押しされつつ、
先日の名古屋大阪を経ての諸々を反映して、
よりブラッシュアップしたライブが出来たんじゃないかと。


昨夜もやっぱりめちゃくちゃ楽しかったです!




みなさま、ありがとうございました!






そして昨夜はこちらをみんなで。




そして今朝は福岡に行くと朝に必ず行く、
安定のこちらをソロで。




元祖長浜屋は近所にあったらほんと毎日行きたい…


という訳で福岡も最高だったので、
再来週の東京ファイナルも出し尽くそうと思います!


2024/01/29

芽を出す


一昨日、昨日は
「カロンズベカラズ 全国ツアー2024 SPROUT FROM
初日@名古屋Rad Hall、2本目@大阪MUSE HALL、でした








ステージ上でかろんちゅの皆さんの温かさを感じながら、
両日共にめっちゃライブしてるなーと実感出来て幸せでした。




特にMUSE HALLは上京前2008年?以来の
ステージだと記憶しているのですが、
とっても懐かしい色んな記憶が蘇ってきつつ、
びっくりするくらい中音も(恐らく)外音も音が良くて、
めちゃくちゃ気持ち良くライブが出来たので、
更に良い思い出が上書きされて超幸せな夜となりました。


今回のアルバムの内容が本当に最高な曲ばかりなので、
カロンズチーム一致団結して、
今週末の福岡もベストを尽くします!





みなさま、ありがとうございました!






今回の相棒たちはこんな感じです。






この子たちと共に更に最高のアンサンブルを
お届けできればと思います!


2024/01/28

3曲目


2024.01.27 Release
Name the Night
3rd Single 『Marginal
■各種サブスクURL
https://orcd.co/marginal_namethenight


 


Name the Night、3曲目が無事世に放たれました!


ベースは歌にしっかりと寄り添いつつ、
かつ楽曲の雰囲気を最大限尊重しつつ、
かつ自然に心地よい感じで爪痕を残しに行く、
という僕のプレイスタイルを最大限反映した、
とってもお気に入りのベースラインとなってます。


MVについては今回もネムナイチームみんなで、
一致団結して作ったDIY作品。


サムネにもなってますが、
めちゃくちゃ想い出満載の大阪の鰻谷通で、
メンバー4人が歩いてるバックショットを撮ったのが、
個人的なハイライトです。


是非ともご視聴の程何卒です!!



 

2024/01/27

今月の満月


昨日はName the Night、
Full Moon Session@横浜THUMBS UP、でした



photo by. Tetsuya Yamakawa

photo by. Tetsuya Yamakawa

photo by. Tetsuya Yamakawa

photo by. Tetsuya Yamakawa


ずっとご一緒したいと思っていた
対バンのケイシくんのライブも極上だったし、
今月の満月の夜も色んな繋がりが出来て、
とっても素敵な夜になりました。


photo by. Tetsuya Yamakawa



みなさまありがとうございました!






機材的には実践初投入のQUAD CORTEXも手ごたえばっちり。




サブボードのつもりで作りましたが、
持ち運びが便利かつ音作りも直感的にできるので、
今年はこれがメインボードに昇格してしまうのでは?
という気がしてます。




12月の東阪ワンマンも発表になったので、
引き続きがむしゃらに頑張ります!


2024/01/22

マイニュー


本日は足元マルチをマイニューギアしたので、
音作り個人練日。





Neural DSPのQuad Cortexは、
以前からめちゃ気になってたのですが、
機動性を重視してプリアンプとQuad Cortexだけの
サブボードを作ろうと思い立ち導入に至りました。


今週末のライブ達でデビューさせる為に、
メインボードと並べて各種同じ音が出るよう、
プリセット作成の作業を黙々と。


直感的に操作できるし、各種ペダルやアンシミュも
どっちが実機かわからなくなるくらい良い音…
な印象多数だったので更に研究を重ねます!


情熱の


昨日のvahoE&friends」下北沢空飛ぶこぶたや、
今回もめちゃくちゃ楽しく終了





バンドメンバーも一曲歌おう、
のコーナーは僕は情熱の薔薇を
一曲入魂のベースボーカルでお届けしました。


次は3/9(土)に決まったので、
何を歌うか今からアンテナ張っていこう思います。


みなさまありがとうございました!!


2024/01/15

新年一発目


本日は新年一発目のバンドリハ、からのMV撮影でした




とっても良い雰囲気で終始心地良く撮影して頂きました!




来週末の横浜での本年初ライブ、
めちゃくちゃ良い夜になりそうなので、
今からワクワクですー!



 

2024/01/10

2日続けて


2日続けてのリハーサル、めちゃくちゃスムーズに終了!





本番は今月末の名阪から、
しっかり仕上げて素敵なライブになるよう
引き続き頑張ります!




リハ日の帰宅後は、
ベーアンのキャビを馬車に見立てて
末っ子とプリンセスごっこする、
が長らくの恒例になってます。


今日の私はエルサよ、との事でしたw



 

2024/01/08

新しい事


昨日はアギラアツシで、
@下北沢 空飛ぶこぶたや、でした。






こぶたやさんでやらせてもらった去年の
このライブで、
人生初ベースボーカルを経験した訳ですが、
それがきっかけでナギラが僕が歌えるようにと、
なんと新曲を作ってきてくれまして。


僕なりに精一杯歌わせてもらいましたが、
今回も新たな自分の扉を開けれたような気がして、
とっても有意義な夜となりました。


新年1発目のライブが気の置けない仲間と、
大好きなこぶたやで出来たという事で、
2024年はとっても素敵な一年になるんじゃないか、
という予感してません!


今年も色んな事に勇猛果敢に挑戦しつつ、
成功も失敗も両方楽しんでいこうと思います!