2025/09/09

エモ


昨日は満月、という事でName the Night恒例
2MAN SHOW@下北沢440。






今回は大阪時代から20年来の音楽仲間、
ウリョンと共に音楽で最高の夜に出来た事が何よりエモかった。




おかげでネムナイも伸びしろを発見しまくりの
大収穫なライブでした。




コラボ曲の電気グルーヴのN.O.もめちゃくちゃ楽しかった!




みなさまありがとうございました!


2025/09/04

バチバチに


ここ最近は連日Butai Entertainmentのハレブタイ2025、
のリハーサルの日々。





2日間にわたってお祭り的なイベントになりそうなので、
いまからめちゃくちゃ楽しみ。


DAY1はギターカルロスくん、ドラム濱野くんと共に
ナナホシ管弦楽団、島爺名義の楽曲たちを、
DAY2はドラム濱野くんと共に
カロンズベカラズのワンマンを
それぞれバチバチに仕上げて臨みます。




みなさまよろしくお願いします!

2025/08/15

ベストマッチ


本日はレコーディング!






サーキットをNOLL ELECTRONICのアクティブに
載せ替えたFullertoneの5弦に、
Telefunken V76/80のマイクプリがベストマッチ。


めちゃくちゃドライブ感のある音色で
白熱のプレイを録音して頂きました。


仕上がりがただただ楽しみ!!


2025/08/10

チャレンジ


本日はName the Night@CAMPS東戸塚。




今回はDIYでの配信ライブにチャレンジ、
色々なライブならではの出来事もありつつ、
ただただ楽しかった満月の夜。




終演後にみんなで僕達伸びしろだらけだね、
と言いながら食べた潔さんのカレーは青春の味でした。




そして先日リリースの新曲
Trillion Dollar BabyのMVも先程公開。


ご視聴の程何卒!


 


2025/08/06

ロックスター


本日リリース、wapitiのメジャーデビュー曲
「ロックスター」にベースで参加してます。




プロデュースはName the Night 山森大輔。


ベースはどっしりとアンサンブルを支えつつ、
ピック弾きの疾走感と歌心を大事に演奏してみました。



 
wapitiのみんなのこれからの明るい未来を明示するかのような、
めちゃくちゃ爽快で素敵な楽曲になってます。


ご聴取のほど何卒!


2025/08/04

才気あふれる


本日はスタジオライブ収録。






才気あふれる面々との白熱のプレイを
音と映像に残して頂きました。



公開がとっても楽しみ!!


2025/07/29

地下


昨日はNAGILLAZ@高円寺ムーンストンプで
ハッチハッチェルさんとの2マン。






アンコールではトネーロくんのウッドベースをお借りして
超久しぶりにウッドをライブで演奏したりもして、
めちゃくちゃ楽しかった!

集合写真にそのまま現れてますが、
終始最高の夜でした!!




みなさまありがとうございました!!


2025/07/12

登板


昨日はName the Night presents
「満月、宇宙、溶けていく夜」@新代田FEVER


photo by. Tetsuya Yamakawa

photo by. Tetsuya Yamakawa

photo by. Tetsuya Yamakawa

photo by. Tetsuya Yamakawa

photo by. Tetsuya Yamakawa




リハーサルから終演後の乾杯まで、
ずっとめちゃくちゃ楽しかった!


今回のお誘いを快諾出演頂いた
対バンのCosmostudioとmiidaが最高な感じだったので、
ネムナイも負けじと良いライブになったんじゃないかと。




個人的には打ち上げでのベーシスト3人でのベース談義が、
時間が足りな過ぎてあと10倍くらい色んな話をしたかった…、
のでまたの機会を設けることが出来るよう日々精進します!


音と音で沢山の人と繋がる事が出来た、
とっても素敵な満月の夜でした。


photo by. Tetsuya Yamakawa


みなさまありがとうございました!






そして約20年ぶりの登板だったDJ MIYA。


photo by. Tetsuya Yamakawa



20年前にDJやってた当時は、
レコード屋で頑張ってディグったレコードを
ボックス一杯に詰め込んで持って行ってましたが、
今はiPadとコントローラーのみでプレイが出来て、
Wi-Fiがあれば曲もAppleMusicから選曲できる、
というお手軽さと技術の進歩にただただ感動。


開場、転換中も僕の大好きな曲達の力を借りて
お客さんに少しでも楽しんでもらいつつ、
各バンドにバトンを渡せればと考えての選曲だったので、
フロアを少しでも温める事が出来ていれば幸いです…


プレイリストも備忘録的に。


■1st SET(Cosmostudio前)
主に90年代後半から2000年代前半に、
僕がタワレコでCD買ったロック系で大好きな曲、
を中心にセレクトしてみてました。
 

2nd SET(miida前)
主に20年前にDJやってた頃に大好きでかけてた
ソウル、ファンク、レアグルーヴを中心にセレクト。
  

■3rd SET(Name the Night前)
昨年末のワンマンのメンバーみんなで4曲ずつ選んだ、
開場BGMから僕が抜粋した選曲です。


転換で僕自身がセッティングしないとだったので、
事前に僕がDJプレイして繋げたものを収録し
PAさんにかけてもらいました。


久しぶりにDJやってみたらめちゃくちゃ楽しかったので、
また機会があれば隙を見てやりたいと思ってます!


13曲目


2025.07.12 Release
Name the Night
13th Single 『Trillion Dollar Baby』
■各種サブスクURL
https://lnk.to/Trillion_Dollar_Baby





昨日は満月、という事で
本日Name the Nightの13thシングルが配信リリース。


レコーディングはかなり前ですが、この日ですね!




ベース的には古き良きソウルミュージックの
いなたい8ビートを目指したグルーヴ感が、
とっても気に入ってます。


みなさまご聴取の程何卒!!


2025/06/09

ご縁


昨日はName the Nightの新曲MV撮影@大阪。




大阪出身の僕ですが何気に初めて歩いた日本一長い商店街、
天神橋筋商店街を通り抜けて撮影現場へ。




昨年のこの曲からのご縁で、
今年も放送芸術学院専門学校の皆さんとのコラボ。




今日のお供は高校時代からの相棒、
FENDER JAPANのジェームスジェマーソン仕様
フラットワウンドのプレベ。


めちゃくちゃ良い感じに撮って頂いたので、
仕上がりがとっても楽しみです!