2025/05/25

止む


昨日はLIVE LAND 2025 FINAL
@高松四国村ミウゼアム。









10年以上お世話になっている、
ロケットりょう太さんバンドの一員として参加。


本番直前までの大雨が奇跡的に止むドラマもあり、
りょう太さんの魂の歌声に導かれ、
最高のバンドメンバーと共に
楽しくベースを弾かせてもらいました。


震災孤児に対するりょう太さんの想いは、
10年以上前このイベントに参加させてもらった時から
変わらず熱いまま。


今回で諸々やり遂げて一区切り出来たという事について、
ほんとにリスペクトの気持ちしかありません。




みなさまありがとうございました!



そして香川はうどんもやっぱり最高、ごちそうさまでした。


2025/05/14


昨日は満月という事で、UNCHAINから谷川くんをお招きして
Name the Night恒例の2-MAN SHOW






谷川君はめちゃくちゃ前から存在はもちろん知ってて、
友達と一緒に演ったりしてたのを見に行った時、
めちゃくちゃ良い歌を歌ってたので、
個人的にずっとやってみたいと切望してたのですが、
アンコールで一緒に音を出せて
ようやく念願が叶ってただたた至福のひと時でした。




ネムナイもいつもと違うセトリで挑んだ結果、
新たな扉を開いた感があり充実したライブとなりました!





皆さまありがとうございました!


2025/05/12

ゴキゲン


本日リリース、ナギラバンド改めNAGILLAZの
「怒るでしかし」でベース弾いてます。




ギターにウルフルケイスケ大先輩をお迎えし、
めちゃくちゃゴキゲンな
ロックンロールナンバーに仕上がっております。


レコーディングは怒涛の1発録りをしたこの日


皆様ご聴取の程何卒!


2025/05/08

5年


昨日はDREAMING MONSTER 7th ワンマン
@ZEPP DiverCity




photo by : ポテ ヤマムラ

photo by : ポテ ヤマムラ


ライブに自体は2023年11月以来なので約1年半ぶりですが、
今回のライブは2020年8月に同じZEPP DiverCityで
やるはずだった公演の再公演的な位置づけ。


当時僕もベースを弾かせてもらう予定でしたが、
コロナ禍で延期になりただただ無念に思った記憶があります。


その時から本当に色んな紆余曲折を経て
同じ場所にたどり着いた彼女たち。


その5年間の想いを伝えるために、
最高のバンドメンバーと共に全力で
ベースを弾かせてもらいました。




ほんとにただただエモくて、そしてめちゃくちゃ楽しかった!


photo by : ポテ ヤマムラ

photo by : ポテ ヤマムラ

photo by : ポテ ヤマムラ


みなさまありがとうございました!


photo by : ポテ ヤマムラ






機材についても備忘録的に少しだけ。




竿はXoticの5弦、4弦コンビ。




リハでアクティブにプリを載せ替えた
Fulletoneコンビも試したのですが、
今回のバンドの編成と楽曲の方向性的に
楽器の胴鳴りがふくよかなFulletoneより
Xoticのシュッとした反応の速さがある方が、
結果ストレスなく弾けて良かった、
という感じでのチョイスです。




足元はQUAD CORTEXにTDCのD.I.のみ。


見た目的にセットの花畑を活かしたいとの事で、
アンプは背負わずラインのみとなりました。


TDCをチョイスした理由も、
僕のファーストチョイスのALBIT君よりも
上記と同じく反応の速さを重視しての選択です。





Empress Effectsのコンプは
通常のコンプとしての使い方ではなく
ミキサーからクリックを返してダッキングする、
という1曲のみの変わった用途での利用。


この人力EDMサウンドシステム、
今回もめっちゃ良い感じにハマったんじゃないかと。


音作り的にはサンズアンプのシミュを中心にしつつ、
それにダークグラスを若干混ぜる、
という計3音色+弾き方のバリエーションで臨みました。


今回はラインのみという事もあり
あまりすっきりした音作りにすると
外音や耳中が寂しいかなという感じだったので、
普段よりは若干派手目な音作りとなりました。


そんな感じで今回も沢山収穫があったので、
今後に活かしていきたいと思います!