吉田山田ツアー、一昨日のZEPP名古屋、
昨日の福岡ドラムロゴスを終えて、
関東に帰ってきました。
二日とも、前公演を上回る、
めちゃくちゃいいライブに
なったんじゃないか、と思います。
みなさん、ありがとうございました!
そして、土曜の朝起きた時は
名古屋どころか、駐車場の車にたどり着く
事さえ至難の技だった状況にも関わらず、
滞りなく進行出来たのは、
スタッフさんの頑張りが
ハンパなかったからだな、と思ってます。
本当にありがとうございました!
今回、試しに卓に送る前に
dbxのコンプを挟んでるんですが、
同録を聴いている限りでは、狙い通りな
感じになってます。
ただ、どうしてもダイナミクスが
良くも悪くも揃ってしまうので、
もうちょい改善の余地がありそう。
その辺を色々試してみようと思ってます。
そして、残すは
ファイナルのZEPP TOKYO。
きっとめっちゃいいライブに
なるんやろうな。
今からワクワクドキドキです。
2014/03/01
2014/02/13
想い出の場所
昨日は、吉田山田ツアー初日
@なんばHatchでした。
初日ならではの緊張感もありつつ、
いや〜、楽しかった☆
地元大阪という事で、
友達も遊びに来てくれてまして、
「よかった〜」
と言ってくれて嬉しかったな。
なんばHatch近辺は上京する前、
結婚前だった今の嫁と
同棲してた想い出の場所で、
Hatchにも色んなアーティストの
ライブを観に行ったりしてて。
そんな場所で、
当時の友達と再開出来るのは、
すごく幸せな事だな〜、という想いを
噛み締めて弾いてました。
この想いを胸に、
みんなに楽しんでもらえるよう、
今週末の名古屋、福岡もぶちかまします〜!
@なんばHatchでした。
初日ならではの緊張感もありつつ、
いや〜、楽しかった☆
地元大阪という事で、
友達も遊びに来てくれてまして、
「よかった〜」
と言ってくれて嬉しかったな。
なんばHatch近辺は上京する前、
結婚前だった今の嫁と
同棲してた想い出の場所で、
Hatchにも色んなアーティストの
ライブを観に行ったりしてて。
そんな場所で、
当時の友達と再開出来るのは、
すごく幸せな事だな〜、という想いを
噛み締めて弾いてました。
この想いを胸に、
みんなに楽しんでもらえるよう、
今週末の名古屋、福岡もぶちかまします〜!
2014/02/09
雪だるま
雪、凄いっすね。
後で子供と雪だるまでも作ろう。
昨日は来週から始まる、
吉田山田ツアーのゲネ。
よっちゃんやまちゃん、バンドメンバー、
スタッフさん、全員気合充分です。
これは間違いなく楽しくなりそう。
僕もベースでグイグイ後押し出来るように、
魂込めます。
スケジュールは
★大阪公演
2014年2月11日(火祝)
なんばHatch
★名古屋公演
2014年2月15日(土)
Zepp Nagoya
★福岡公演
2014年2月16日(日)
DRUM LOGOS
★東京公演
2014年3月8日(土)
Zepp Tokyo
という感じです。
まずは初日、地元大阪、
友達も見に来てくれるし、
楽しんでもらえるように頑張りまっす。
後で子供と雪だるまでも作ろう。
昨日は来週から始まる、
吉田山田ツアーのゲネ。
よっちゃんやまちゃん、バンドメンバー、
スタッフさん、全員気合充分です。
これは間違いなく楽しくなりそう。
僕もベースでグイグイ後押し出来るように、
魂込めます。
スケジュールは
★大阪公演
2014年2月11日(火祝)
なんばHatch
★名古屋公演
2014年2月15日(土)
Zepp Nagoya
★福岡公演
2014年2月16日(日)
DRUM LOGOS
★東京公演
2014年3月8日(土)
Zepp Tokyo
という感じです。
まずは初日、地元大阪、
友達も見に来てくれるし、
楽しんでもらえるように頑張りまっす。
2014/01/21
久々の
昨日は下北沢440にて、キムウリョンのライブ。
ウリョンと一緒にするのは、
カットマンブーチェをやってた時
以来なので約3年ぶり。
という事は、一緒に音を出すのも3年ぶり。
彼の歌声、不思議なもので、一緒に音を出した瞬間に
当時の感覚に戻れた気がして、
そして更にパワーアップしてる部分もあって、
やっててとても楽しかったです。
ドラムのこうすけくんとも、
音でめっちゃ仲良くなれて、楽しかったです。
みなさん、ありがとうございました!
ウリョンと一緒にするのは、
カットマンブーチェをやってた時
以来なので約3年ぶり。
という事は、一緒に音を出すのも3年ぶり。
彼の歌声、不思議なもので、一緒に音を出した瞬間に
当時の感覚に戻れた気がして、
そして更にパワーアップしてる部分もあって、
やっててとても楽しかったです。
ドラムのこうすけくんとも、
音でめっちゃ仲良くなれて、楽しかったです。
みなさん、ありがとうございました!
2014/01/10
ライブ一発目
昨日は今年のライブ一発目、
真友ジーン.@渋谷、でした。
バンド的にも真友ちゃん的にも
新しい試みを試した昨日。
アンコールでのコールアンドレスポンスの
雰囲気を見ると、結果的にいいライブになったな〜、
と思います。
みなさん、ありがとうございました!
これからも、僕も含めてどんどん色々
チャレンジする事を楽しみたいっすね。
話は変わって、実は年末のリハ納めの時に
メインのジャズべ君を派手に倒してしまいまして、
ネックの一部がヒビ割れてしまいました…
ド年末だったので、頼みのフリーダムさんも
年始まで営業しておらず、年末年始は
心がフワフワしっぱなし(笑)
正月明けの時点で、ネックのソリとかは全くなく、
致命傷じゃないっぽいので、取りあえずは
該当箇所を接着剤で元通りに。
完全に修復しようとなると、
大工事で音色も変わっちゃうと思うので、
これで様子を見る事に。
自分の気持ちを代弁してくれる大事な相棒なので、
本当に気をつけないとな。
真友ジーン.@渋谷、でした。
バンド的にも真友ちゃん的にも
新しい試みを試した昨日。
アンコールでのコールアンドレスポンスの
雰囲気を見ると、結果的にいいライブになったな〜、
と思います。
みなさん、ありがとうございました!
これからも、僕も含めてどんどん色々
チャレンジする事を楽しみたいっすね。
話は変わって、実は年末のリハ納めの時に
メインのジャズべ君を派手に倒してしまいまして、
ネックの一部がヒビ割れてしまいました…
ド年末だったので、頼みのフリーダムさんも
年始まで営業しておらず、年末年始は
心がフワフワしっぱなし(笑)
正月明けの時点で、ネックのソリとかは全くなく、
致命傷じゃないっぽいので、取りあえずは
該当箇所を接着剤で元通りに。
完全に修復しようとなると、
大工事で音色も変わっちゃうと思うので、
これで様子を見る事に。
自分の気持ちを代弁してくれる大事な相棒なので、
本当に気をつけないとな。
2014/01/07
あけましておめでとうございます
ちょっと遅いですが…、
あけましておめでとうございます。
昨年は本当に色々な方々にお世話になりました。
今年もより音楽を楽しめるように、
精一杯日々を過ごして行こうと思いますので、
皆様よろしくお願いします。
年末年始は、大晦日に大阪の実家に帰って、
嫁の実家を経由して、本日関東に戻って来ました。
ザ、正月な感じで日々を過ごしていたのですが、
嫁の実家では、見事にプラレールとレゴに
ハマってしまいました。
二つとも、ホンマ良く出来たおもちゃですね。
子供のような好奇心や遊び心は忘れずに、
そして、子供過ぎて嫁に迷惑かけないように、
大人な部分はちゃんと大人として、
という感じで今年も過ごしていこう。
うん、そうしよう。
そして、おみくじは昨年の大凶に続き、
二年連続で凶…。
でも、それをはね返すくらいの
飛躍の一年にしたいな、と思います。
という訳で、今年もよろしくお願いします!!!
あけましておめでとうございます。
昨年は本当に色々な方々にお世話になりました。
今年もより音楽を楽しめるように、
精一杯日々を過ごして行こうと思いますので、
皆様よろしくお願いします。
年末年始は、大晦日に大阪の実家に帰って、
嫁の実家を経由して、本日関東に戻って来ました。
ザ、正月な感じで日々を過ごしていたのですが、
嫁の実家では、見事にプラレールとレゴに
ハマってしまいました。
二つとも、ホンマ良く出来たおもちゃですね。
子供のような好奇心や遊び心は忘れずに、
そして、子供過ぎて嫁に迷惑かけないように、
大人な部分はちゃんと大人として、
という感じで今年も過ごしていこう。
うん、そうしよう。
そして、おみくじは昨年の大凶に続き、
二年連続で凶…。
でも、それをはね返すくらいの
飛躍の一年にしたいな、と思います。
という訳で、今年もよろしくお願いします!!!
2013/12/26
ライブ納め
本日は、Becky♪# @福島でした。
秋の学園祭ツアーから続いた
一連のライブも、今日で一段楽。
と、同時に、個人的にもライブは年内が今日で納め。
まだまだ納めたくないな~、
と思わず思ってしまうくらい、
今日もとっても楽しいライブでした。
ベッキーチームのみなさん、スタッフさん、
そしてお客さん、本当にありがとうございました!
今年は例年に増して、始めましての方々と
演奏する機会が多かった一年でした。
と、同時にMIYAのベースはどんな方向に向かって
いきたいのか、という事も沢山考えた一年でした。
それをより具現化出来るように、
これからも前進して行こうと思います。
この一年、僕に携わって頂いた皆様、
本当にありがとうございました。
そして、今後もよろしくお願いします!
そして、帰ってきてMIYA家のサンタ業務。
自転車が欲しい、という息子と
シルバニアファミリーがお気に入りの娘。
明日の朝、喜んでくれるといいな~!
秋の学園祭ツアーから続いた
一連のライブも、今日で一段楽。
と、同時に、個人的にもライブは年内が今日で納め。
まだまだ納めたくないな~、
と思わず思ってしまうくらい、
今日もとっても楽しいライブでした。
ベッキーチームのみなさん、スタッフさん、
そしてお客さん、本当にありがとうございました!
今年は例年に増して、始めましての方々と
演奏する機会が多かった一年でした。
と、同時にMIYAのベースはどんな方向に向かって
いきたいのか、という事も沢山考えた一年でした。
それをより具現化出来るように、
これからも前進して行こうと思います。
この一年、僕に携わって頂いた皆様、
本当にありがとうございました。
そして、今後もよろしくお願いします!
そして、帰ってきてMIYA家のサンタ業務。
自転車が欲しい、という息子と
シルバニアファミリーがお気に入りの娘。
明日の朝、喜んでくれるといいな~!
2013/12/15
ヒーローショー
昨日は、吉田山田のやまちゃんバースデーライブ
@横浜赤レンガホールでした。
本当に楽しかったな~。
鳥人間にヒーローショー、
やまちゃんワールドが炸裂しすぎで、
楽しくてステージ上で笑い転げそうになりました。
お祝いしようと思って出向いたのに、
見事に幸せのお裾分けを沢山頂きました。
バンドメンバー、スタッフの皆さん、
そしてお客さん、本当にありがとうございました!
そしてやまちゃん、改めて誕生日おめでとう!!
そして、吉田山田と言えば、
新曲の【日々】がめっちゃいい曲なんです。
基本夫婦円満だと思い込んでますが、
ぶっちゃけ、嫁と上手くいかない日々もあるので…、
この歌詞は大事なことは何なのかを
改めて気付かせてくれました。
NHKのみんなのうたでも、
来月まで流れてるみたいです。
吉山の二人らしい、
色んな世代に愛されるような名曲だと思うので、
是非聞いてみてください。
http://youtu.be/4J9AcO6LrfM
そして、話は変わりますが、
スピーカーキャビネットのハードケースを
新調しました。
イヤモニでは無い場合、
僕はなるべく耳に近い場所にスピーカーが
あった方がやりやすい派なので、
モニター的にも音圧の体感的にも
ケースでかさ上げするこの高さが
やっぱり一番やりやすいな、と再認識しました。
オーダーした大きさと、寸分狂わぬ採寸で、
収納もバッチリです。
タカベさん、ありがとうございました~!
@横浜赤レンガホールでした。
本当に楽しかったな~。
鳥人間にヒーローショー、
やまちゃんワールドが炸裂しすぎで、
楽しくてステージ上で笑い転げそうになりました。
お祝いしようと思って出向いたのに、
見事に幸せのお裾分けを沢山頂きました。
バンドメンバー、スタッフの皆さん、
そしてお客さん、本当にありがとうございました!
そしてやまちゃん、改めて誕生日おめでとう!!
そして、吉田山田と言えば、
新曲の【日々】がめっちゃいい曲なんです。
基本夫婦円満だと思い込んでますが、
ぶっちゃけ、嫁と上手くいかない日々もあるので…、
この歌詞は大事なことは何なのかを
改めて気付かせてくれました。
NHKのみんなのうたでも、
来月まで流れてるみたいです。
吉山の二人らしい、
色んな世代に愛されるような名曲だと思うので、
是非聞いてみてください。
http://youtu.be/4J9AcO6LrfM
そして、話は変わりますが、
スピーカーキャビネットのハードケースを
新調しました。
イヤモニでは無い場合、
僕はなるべく耳に近い場所にスピーカーが
あった方がやりやすい派なので、
モニター的にも音圧の体感的にも
ケースでかさ上げするこの高さが
やっぱり一番やりやすいな、と再認識しました。
オーダーした大きさと、寸分狂わぬ採寸で、
収納もバッチリです。
タカベさん、ありがとうございました~!
2013/12/13
ハッピーセッション
昨日は、おささん主催のハッピーセッション、
@目黒BLUES ALLEYでした。
それにしてもおささんのMCの
ポテンシャル、ハンパなかったです。
僕は今回が初めての参加でしたが、
全員素敵すぎるメンバーだったので、
ベースを弾いててとっても気持ちよかったです。
という訳で、
おささんの人間性そのまんまのの、
とってもハッピーないい一日になりました。
皆さん、本当にありがとうございました!
@目黒BLUES ALLEYでした。
それにしてもおささんのMCの
ポテンシャル、ハンパなかったです。
僕は今回が初めての参加でしたが、
全員素敵すぎるメンバーだったので、
ベースを弾いててとっても気持ちよかったです。
という訳で、
おささんの人間性そのまんまのの、
とってもハッピーないい一日になりました。
皆さん、本当にありがとうございました!
2013/12/02
O.Y.W.M.ツアー
昨日は、O.Y.W.M.ツアー、@大阪にて
SALU君とAKLO君のライブでした。
パンパンの会場でヒップホップで
ブチ上がるこの感じ、
ホンマにいい夜になりました。
僕個人的には課題もあったけど、
バンドメンバーみんなめっちゃカッコ良くて、
一緒にやれてホントに楽しかったです。
みなさん、本当にありがとうございました!
そして、初めての梅田クアトロ。
青春の想い出がつまり過ぎだった
心斎橋クアトロの壁とかが移設されてて、
何かめっちゃ嬉しかったな。
そしてそして、ホテルの目の前に
天一があったので、思わず二晩連続で
行ってしまいました…
やっぱり、関西で食べるとちゃいますね。
そしてそしてそして、今年も気づけば
あと一ヶ月。
来年をしっかりいい感じで迎えれるように、
気を引き締めて頑張るっす。
SALU君とAKLO君のライブでした。
パンパンの会場でヒップホップで
ブチ上がるこの感じ、
ホンマにいい夜になりました。
僕個人的には課題もあったけど、
バンドメンバーみんなめっちゃカッコ良くて、
一緒にやれてホントに楽しかったです。
みなさん、本当にありがとうございました!
そして、初めての梅田クアトロ。
青春の想い出がつまり過ぎだった
心斎橋クアトロの壁とかが移設されてて、
何かめっちゃ嬉しかったな。
そしてそして、ホテルの目の前に
天一があったので、思わず二晩連続で
行ってしまいました…
やっぱり、関西で食べるとちゃいますね。
そしてそしてそして、今年も気づけば
あと一ヶ月。
来年をしっかりいい感じで迎えれるように、
気を引き締めて頑張るっす。
登録:
投稿 (Atom)