先日、新兵器を購入しました☆
YAMAHAのSLB-200です。
アップライトはずっとARIAのSWB-03を使ってたんですが、
オリエンテのウッドを手に入れてから、ボディ形状がウッドとあまりに違うので、
弾き辛さをずっと感じてました。
このベース、アルターエゴなんかと比べると評価は低めですが、
きっちり弾けばしっかり鳴ってくれるし、持ち運びもかなりコンパクト、
ライブ利用を第一に考えたヤマハの設計思想、
そしてコストパフォーマンスも優れてるので、コレに決めました。
それにしても、新しい楽器・機材を買った時のワクワク感って、独特ですね。
なぜか僕は毎回決まって、小学生の時にスーファミを買ってもらった
あの時の感覚が、フラッシュバックします。
早速、来月のとあるライブで使える事になりそうで、
今からワクワク・ドキドキです。
そして、本日はドラムの恒さんの家にお邪魔してました。
これは以前の作品ですが、ツネさん作の豚の角煮、
激ウマでした、ご馳走様でした。
ツネさんは最近、V-DRUM+DTM環境を整えようとしていて、
そのお手伝いに行ってました。
本日、ほぼその環境が整ったのですが、
ビビるくらいクオリティ高すぎる環境になりました。
ここでも、スーファミのあの感覚が幾度となくフラッシュバックしてました。
そして先日、大阪時代ずっとサポートをしていたpapicoがお江戸に初上陸
という事で見に行ってきました。
ずっと一緒にサポートしていた、たくちゃんとのギターデュオだったんですが、
サンスイの楽器だらけの楽屋、ストンプの入り口の重たい防音扉、
福井の東尋坊 、ファイヤーフライのリハは
上の会社が終わってからじゃないと出来ない、
などなど、ここでもめちゃくちゃ色んな事がフラッシュバックしました。
来月、一緒に東京でライブ出来そうなのでこれまた楽しみです。
さてさて、我が息子はすくすく育っております。
今週末、一瞬大阪帰れるのでこれもまた、だいぶ楽しみです。
後、業務的報告ですが、近々また楽器とマイクケーブルを
自作しようと思っています。
ケーブルはBELDEN8412、ジャックは楽器用はスイッチクラフト、
マイク用はノイトリック、ハンダはKESTER44を使い、
ハンダ後、熱圧縮チューブでコーティングして、
ベルデンの市販品と同じ感じに仕上げようと思っています。
恐らく、一人でいっぺんに消費できないくらいの長さで買うので、
ついでに作って欲しいという方がいれば、是非連絡下さい。
材料費+ポテチ一袋くらいで、承ります。
長さ、ジャックの形は自由に指定可能、市販品よりだいぶ安く出来ます~