ハッピーセッションツアー、名古屋、大阪と終了しました。いや〜、楽しかった。回を増すごとに更に演奏も、
おささんのトークも(笑)洗練されて来て、
めっちゃいい感じです☆
明日明後日の東京も、益々楽しみっす。
今回の大阪の会場は、青春の想い出が
盛り沢山過ぎる東心斎橋。
当時彼女だった今の嫁に振られたり(笑)、
そしてヨリを戻したりと、音楽以外でも
色々あった場所です(笑)
当時から考えると、父親にもなったし
自分でも大人になったな〜、と思いますが、
あの頃のがむしゃらな姿勢はずっと
忘れたくないな〜、と思います。
そんな場所で、昨日も楽しく音楽出来て
幸せでした。
昨日はハッピーセッションツアー初日@山梨、でした。まさかの中央道が通行止めで、本番まで機材が届かずというハプニング。
色んな方に協力して頂き機材を揃え、
急遽2部制にして、途中で機材を入れ替える
というレアなライブでした。
ライブ自体は、そんなハプニングを
もろともせず大盛り上がり。
機材はもちろん大事ですが、それより
やったるぞ〜的な気持ちの方が
ライブでは100倍大事なんやな、
という事を改めて感じた夜でした。
この状況を一緒に楽しんで頂いたお客さん、
諸々尽力してくれたスタッフの皆さん、
本当にありがとうございました〜!
このハプニングを乗り越えれたので、
このツアー、後は良くなる一方の予感しか
しません。
来週も楽しみだ〜☆
本日は、来月から始まるハッピーセッションツアーのリハでした。去年の年末に引き続き、オサさんワールド全開のかなりオモろい感じになりそうです。
僕も思う存分、目一杯楽しもうと思います!
今回はホントに形だけですが、バンマス的な
ポジションをやらせてもらってます。
メンバー全員めっちゃかっこいいので
基本的に特に僕が何かする、という事は
しなくても全然大丈夫なのですが、
ベーシストとしてだけの視点では
気づかない事を色々気づかせてもらって
めっちゃ勉強になってオモロいです。
そんなこんなで、本番がめっちゃ楽しみ。
お時間ある方は、是非遊びに来てください☆
6月7日(土)
山梨・甲府コンビクション
6月11日(水)
愛知・パラダイスカフェ21
6月12日(木)
大阪・心斎橋Music Club JANUS
6月14日(土)
15日(日)
東京・目黒 BLUES ALLEY JAPAN
メンバー:
神宮司治(Dr)
久次米真吾(G)
MIYA(B)
小林岳五郎(Key)
寺地美穂(Sax)
星村麻衣(Vo/Key)
http://www.jingujiosamu.jp/live/happysession.php
先日撮影に参加した、BREATHEのTomorrowsという曲のPVが解禁になってるようです。ボクは基本、チラっとしか写ってないですが
バンドメンバー、全員爽やか過ぎるくらい
爽やかですね。
BREATHEの二人もとってもナイスガイで
楽しい撮影でした。
このメンバーで、ライブ出来るといいな。
是非見てみてください~!!
本日は、渋谷にて真友ジーン.のライブ。バンド的に新しい試みを試す為に、今日はアップライト一本勝負。試みも上手くいったっぽくて、手応えのある、
とってもいいライブになりました。
皆さん、ありがとうございました〜!
そして、ライブ後プレイバックを
聴きながらの家系。
うま〜い。
ベース弾いてます。ボーカルは奇妙くん、アレンジは武嶋さんです。なかなかのほほんとした、瀬戸内の良さ溢れる感じになってますね。僕も行きたくなってきた〜!