昨日は群馬県にて吉田山田のライブ、
@藤岡市みかぼみらい館。
老若男女、本当に様々なお客さんに来て頂いていて
そしてきちんと音楽が届いて、
みんなでジワジワと盛り上がっていき
最終的に頂点に達する感覚、最高でした。
こちらはリハ時の模様です。
彼らのライブで演奏すると、毎回本当に音楽の力を
存分に浴びれる事に感謝です。
みなさん、ありがとうございました!!
今回のライブで、新兵器のキャビを投入してみました。
BAGENDのD10BX-Dです。
現在はASHDOWNのABM-410Hを数年間使ってまして、
搬入時、現場では手伝いをお願い出来るので大丈夫なのですが、
自宅での車の積み込みが一人で出来ないので、
もう少しコンパクトなキャビが欲しいな、と
1年くらい前から思い出しまして。
で、かなり色々なキャビを
色々な楽器屋さんを巡って試奏した結果、
この子に巡り合ったわけです。
10インチ2発とは思えない低域の再生能力に加え、
片方が同軸スピーカーなので、
中広域もすごくクリアに再生してくれます。
ASHDOWNが39kgに対してBAGENDが32kg。
見た目の割には重たいのですが、それが出音に好影響なのは
弾いた瞬間に明確に感じました。
ハードケースも10×4のキャビより小さくなるので、
ケース込みの重さでもこれだと一人で車に積めるかな、と。
ケースは現在製作してもらってる最中なので、
完成が楽しみですー!
そして、ライブ会場が普段あまり行かない群馬県、
という事で終演後スーパー銭湯を経て車中泊、
翌日早朝から秩父のダム郡を巡って帰ってきました。
紅葉シーズン真っ盛りという事もあり、
超絶綺麗な景色満載ででしたね。
各ダム共に資料館や見学施設が充実してて、
見ごたえ充分でした。
そんなこんなでとっても楽しい週末でしたー!
昨日は兵庫県にてchay学園祭ツアー7本目、
@甲南大学。
学祭ツアー最終日という事で、
とってもいいライブになったんじゃないかな、
と思います。
今回のギターは初日にしてツアー千秋楽の藤田さん。
なんと大学時代に僕が一緒に軽音でやってたメンバーと
今でも一緒によくライブをしてるそうで、
彼らとは卒業後は全然会えてなかったので、
こんなところで繋がるのは、なんかとってもうれしかったです。
そして今回は大阪の実家から向かったのですが、
十数年ぶりに阪急電車に乗りました。
大学の頃やってたバンドメンバーが
甲南大学に行ってた事もあり、
西宮のスタジオに行くためによく乗ってたなー、と
当時の思い出が色々蘇ってきました。
そんな感じで、学生時代の事が沢山フラッシュバックした一日でした。
chayちゃんの学祭ツアーは終了しましたが、
まだ12月まで諸々イベントが続くので、
引き続き楽しめるように、しっかりと準備をしたいと思います。
さて、本日もライブなので、今日も頑張りますー!!
昨日は岡山県にてchay学園祭ツアー6本目、
@ノートルダム清心女子大学。
楽屋の飾りつけの感じだったり、
お客さんの黄色い歓声の感じだったり、
随所に女子大だなー、と感じるポイント満載でした。
ライブも昨日に引き続き、いい感じで非常に楽しめました。
みなさん、ありがとうございました!!
朝、早起きして時間があったので
ホテルのすぐ近くの後楽園と岡山城に行ってきました。
後楽園は殿様の庭だったとの事ですが、
ちょっと遊ぶ場所作りたいなー、と思っただけで
これだけの庭を造れる殿様の権力っぷり、
冷静に考えたらすごいですね。
素晴らしい景観の数々で、写真のスキルがなくても
自動的にいい感じの写真になるような素敵な場所でした。
さてさて、学祭ツアーも後1本、
有終の美を飾れるように、最後まで頑張ります!
昨日は愛知県にてchay学園祭ツアー5本目、
@日本福祉大学美浜キャンパス。
ツアーも終盤戦という事でセットリストも
かなり身体になじんできて自然体で出来たなー、と。
そして、この公演から11月末リリースの
新曲がセットリストに加わって、
程よい緊張感と新鮮な気持ちもプラスされて、
とっても楽しいライブになりました。
みなさん、ありがとうございました!
そしてライブ終わりでその日のうちに、岡山に到着。
メンバー、スタッフさんと共に楽しい時間を過ごし
昨夜も数々の伝説のエピソードが生まれました(笑)
学祭ツアーも残り2本、悔いのないように楽しみます!!
そして、11/2に今年の最高の夏の思い出、
「吉田山田祭り2016」のライブDVDがリリースされました。
あの奇跡の夜がホカホカの状態で完全収録されてますので、
是非チェックしてみてください!!
昨日はchay学園祭ツアー4本目、@東京経済大学。
とっても素敵な体育館で、
すがすがしくライブさせて頂きました!
みなさん、ありがとうございました!
ちょうど昨日で今回のツアーも折り返し。
このまま最後までさらに楽しめるように、
引き続き頑張りたいと思います!