2010/01/23

一人ライブ

明けて本日、坂詰美紗子ワンマン当日になりました。



連日スタジオに篭ったお陰で、
バンドのグルーヴもバッチリ、
めちゃくちゃいい感じになっております。






さて、僕はライブ前日の夜に必ず行う事があります。

asdfgadfgasdfg

ゲネの音源を聴きながら、夜な夜な明かりを落とした自室で
一人ライブをするのです。



エフェクターの切り替えや譜面めくり、曲間のツナギ等々
ライブ中は演奏以外に気を配らないといけない事が一杯あるので、
なるべくそれに慣れる為に、バンド時代に編み出しました。



この前日ライブが上手くいくと、
精神的にも余裕が出て、当日も上手くいく事が多いんですよね。



本日も、大盛り上がりで終えれたので、
明日のライブもきっといい演奏が出来るはずです~!



お時間ある方は是非遊びに来てください~☆


Misako Sakazume LIVE 2010 “love note”
日時:2010/1/22(Fri) OPEN 18:30 START 19:00
場所:渋谷duo MUSIC EXCHANGE
料金:前売4,000円(税込)※1drink別途
【問い合わせ:SOGO TOKYO TEL03-3405-9999】

2010/01/17

一体感

20100116155942
昨日は引き続き、坂詰美紗子ワンマンのリハでした~


いや~、中々いい感じになってきてます。


グルーヴもいい感じにまとまってきまして、後は体に覚えさせる段階に突入しました。


写真は、みんなこぞってブログ用写真を撮影してる所です。


詰ちゃんの曲は、僕好みの名曲揃いなので、やっててホンマ楽しいっす。


明日もリハなので、より良くなるように本番までに最善を尽くしたいと思います~

2010/01/14

バンド感

昨日は年末から引き続き、坂詰美紗子ワンマンのリハでした~

dsfgdfghjfgjh

集合写真を撮り忘れたので、
僕の機材写真です、すいません。



昨日も、詰パティシエがクッキーが作ってきてくれまして、
さすがの味で、スタジオ中から絶賛の声があがってました。

dsfhgfdghsdfgh

今回は、バンドメンバーも昔からの仲間やし、
リハ日程もあと数日あるので、
バンド感というか、一体感をどこまで出せるか的な部分を
重点的に攻めていきたいと思います。







本日は、ご近所ベーシスト夫婦と新年会的な集いがあるので、
とっても楽しみです~!!

2010/01/11

逆向き

またしても、DIYレベルが上がりました。



先日、関西在住のギタリストであり某ブログ王から、
「MIYAくん、ギター用のケーブル作ってくれへんかな~?」
と依頼がありまして、
以前作った時の在庫を利用して、作成してみました。

sdafgsdfgsdfg

BELDEN8412に、半田がKESTER44、プラグがSWITCHCRAFT、
という超王道の組み合わせです。



半田を溶かすあの瞬間、
何回やっても気持ちよくて、癖になりますね。



そして今回は嬉しい事に、恐らく僕特許の
L字が逆向きのパッチの注文がありました。

gadsfgsdfghsdh


コレ、僕が知らないだけかもですが、
市販品って何でないんでしょうか?


fk


使ってみたら分かるんですが、
こういう繋ぎ方すんなり出来るんで、
ホントに便利なんです。



これで、このパッチ利用者がまた一人増えたので、
この調子で各方面にこの便利さを伝えていければ、
と思っています。



ケーブル自体はまだ8mくらい残ってるんで、
ご希望の方はお作りします~。
因みに市販品より、だいぶ安く出来ます~!!!

2010/01/05

あけましておめでとうございます!!!

いや~、明けましたね2010年!
と言っても、もう4日ですが…



今年の正月は、例年にも増して正月らしい正月を
過ごさせてもらいました。



大晦日は、2009年最後のカットマンライブをいい感じの手ごたえで終え、
年が変わる一足手前に実家に到着しまして、
年明けの瞬間は、行く年来る年を実家で見て年を越す、
という王道パターンで過ごしました。



で、1日はバーゲン→住吉さんに初詣、
��日は親戚の集い的お食事会、
��日は嫁の泉佐野の実家に挨拶、
という、これまた王道ルーティンで過ごしました。



��日の住吉大社、さすがにすごい人でしたね。

asdfgsdfghdfg

今年は、小吉でした。

sdfghdsfghdfghdfg

仕事運は、「一歩一歩堅実に」
との事なので、
肝に銘じて頑張ります。








そして本日、帰省ラッシュにもまれて一足早く僕だけ川崎に帰ってきまして、
先程、嫁と陽向も新横浜から帰還しました。



明日から通常モードの2010年の始まりです。








昨年は、本当に色んな方々の支えのお陰で
一昨年より何歩かは、前進する事が出来たと思います。



今年の春で関東に出てきて丸2年、
こっちに出てきて取り組んできた色んな事が、
色んな形で動き出していきそうな感じなので、
��0代最後のこの一年は、
なんとしても飛躍の一年にしたい、と思ってます。



後、コレは常々思っているのですが、
ベースという楽器は、基本的に一人では成り立たない楽器なので、
周りの方々への感謝を忘れずにいたい、と思います。



それでは、今年も宜しくお願いします~!!!

2010/01/01

COUNTDOWN JAPAN

昨日は、cutman-boocheでCOUNTDOWN JAPAN 09/10
でした。



いや~、言葉では表せない程、
めっちゃ楽しかったです。



色々楽しすぎて、写真を撮り忘れたので、
詳細はカットマンMgの871氏のブログや、ロッキンオンのオフィシャル
紹介されてるんで、是非見てみてください。







後、東京事変の亀田さんのベースを間近で見れたのも、
めちゃくちゃ勉強になりました。



めっちゃいいプレイをしてはったし、
出音も最高でした。



トイレで手を洗ってる時に、気がつくと隣が亀田さんだったんですが(笑)
緊張してしゃべれかけれなかった自分のヘタレ具合のみが、
残念な一日でした…






最後に、昨日出演予定だったフジファブリック、
めっちゃ個性あるし、とっても好きなバンドなので、
あの事実を知ったときから、何とも言えない気持ちでいっぱいだったんですが、
昨日ギターの総一郎くんと少ししゃべれて、
元気そうだったので、すこし落ち着きました。



バンド時代、バンド的に上手くいっていなくてかなりツラかった時に
この曲を知って好きになり、とっても刺激を受けたのを覚えています。







さて、本日は大阪に戻ってきまして、
なんばハッチでカットマンのライブです。



今年の締めくくりにふさわしいいいライブをして、
すがすがしく新年を迎えれるようにしたい、と思います~!!!

2009/12/29

久々

本日は、来年1月と2月の坂詰美紗子ワンマンのリハでした。



久しぶりの曲や、はじめましての曲、
色々演奏してきました。



詰ちゃんの曲って、ホント名曲揃いなので、
やっててめっちゃ楽しいし、気持ちいいです。

asdfsdfgsdfhgdfgh

本人ブログから頂いた、休憩時のワンショットですが、
僕、完全にすねてる風に写ってますね…



実際は、すねてないです(笑)
メンバーもおーちゃんとしんちゃん、あと本日欠席のはっちゃん
という不動の関西メンバーなので、
とっても和気あいあいとリハは進んでおります。







さて、今回は久々にこの人が登場です。

ffhjkghjkghjkghj

ghjlkghjkfgjhh

エレハモのベースシンセです。



エレハモらしく、無駄に弁当箱くらいのデカさなんですが、
かなり色んなバリエーションのセッティングが出来るので、
かなりオモろいですね。



とある楽曲で使ってみたんですが、
とってもいい感じになりそうです。



いいライブになるように、
試行錯誤して頑張りたいと思います~!

2009/12/26

ケネディー

本日は、西麻布で山田タマルちゃんのライブでした。

sdfgsdfgsdfgs

コレ、会場の外壁なんですが、派手すぎでかなり目立ってたので、
以前から六本木通を通る度に、何の建物なんやろか?と気になってたんですが、
やっと謎が解明できてスッキリしました。



麻布、六本木あたりは、クリスマスという事もあり
さすがにカップルで溢れかえってましたね。



ライブも、クリスマスらしいとってもいいモノになったんじゃないかな、
と思います。

srfgsaergsrfgs

ライブ後の集合写真です、
僕、首にマフラーしてるんですが、
なんか写りがライオンみたいになってますね…







そして、帰り道にドラムのしんちゃんと共に、
クリスマスやのにこのまま帰るんも何かな~、という事で
イブに男二人で、ケネディーでステーキを食べました…

adfgsadfgsdafg

ブログを書いてる現在、
確実に明日、胸焼けしそうな予感がしてます。






さて、年内はあと何山か残っているので、
その山を越えれるように、明日からまた頑張ります~!!

2009/12/23

粉もん

昨日の大阪ライブ、無事終了しました。



LOVE SOFAの雰囲気、久しぶりに感じましたが、
あの独特の雰囲気、
とっても懐かしかったです。



ライブ中にタスクも言ってましたが、
僕もこのイベントに育ててもらった部分が大いにあるので、
色んな思い出が演奏中によみがえって来て、
とても感慨深い一日になりました。



そして、リハから本番まで時間があったので、
嫁と陽向と共に、風月にお好み焼きを食べに行ってきました。

dghdfjhfghjfjhfh

dfghsdfghdfhjfhjfgh

大阪人同士の息子という事も手伝ってか、
陽向は、お好みをかなり気に入ったらしく、
ガツガツ行ってました、
ワンパクで何よりです。







そして本日は早速関東に戻ってきまして、
山田タマルちゃんのクリスマスイブライブのリハでした。



写真を撮り忘れたので、
本人のブログにアップされる事を願います(笑)



中々いい雰囲気でリハも終了したので、
本番が楽しみです~!







さすがに疲れたので、
今日は早めに寝ます~☆

2009/12/22

横浜

20091221141849
20091221141847
昨日はカットマンで横浜でした~!


いや~、昨日もホンマに楽しかったです。


会場もとっても横浜的な雰囲気があって、アットホームな感じで楽しんで演奏出来ました。


ここ最近、やってて気持ちいいライブを沢山させてもらってるので、一緒に音楽をさせてもらってる仲間や周りの方々、そして家族には、ほんと感謝しないといけませんね。


さて、本日はまたまた大阪にやってきまして、ラブソファに出演です。


個人的にとても思い入れがあるイベントなので、今日も張り切って頑張ります~!