こちらも本日、ええ感じでリハ終了しました。
若干僕の顔に疲れが出てますが…
��年ぶりのミナミホイール、
ミナミの街中が音楽好きの人たちで溢れる大好きなあの感じ。
初期衝動的な感覚を大事に、こちらも全力で楽しみます~!
2013/10/13
やったるど~!
本日、ゲネもめっちゃいい感じで終了して、
いよいよ明日から始まります!
この写真は先日の横浜ですね、めっちゃエエ感じですやん。
一公演毎に、全力で楽しむのみっす。
やったるど~!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いよいよ、明日から!
ベッキー♪♯ 学園祭ツアー「青春の輝き」がスタート!!
10月12日(土) 川崎学園 総合体育館(岡山県倉敷市)
10月13日(日) 広島女学院大学 第64回 あやめ祭
10月20日(日) 松本大学・松本大学松商短期大学 梓乃森祭
10月27日(日) 名古屋外国語大学
11月3日(日) 流通経済大学 龍ヶ崎キャンパス 第48回つくばね祭
https://fbcdn-sphotos-f-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/t31/1268622_708516032509146_19482615_o.jpg
いよいよ明日から始まります!
この写真は先日の横浜ですね、めっちゃエエ感じですやん。
一公演毎に、全力で楽しむのみっす。
やったるど~!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いよいよ、明日から!
ベッキー♪♯ 学園祭ツアー「青春の輝き」がスタート!!
10月12日(土) 川崎学園 総合体育館(岡山県倉敷市)
10月13日(日) 広島女学院大学 第64回 あやめ祭
10月20日(日) 松本大学・松本大学松商短期大学 梓乃森祭
10月27日(日) 名古屋外国語大学
11月3日(日) 流通経済大学 龍ヶ崎キャンパス 第48回つくばね祭
https://fbcdn-sphotos-f-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/t31/1268622_708516032509146_19482615_o.jpg
2013/10/03
モンハン
という訳で、時間が経っちゃいましたが昨日、
無事Becky♪# チームに参加後の初ライブを終えました。
いや~、めっちゃ楽しかった。
メンバー間のコミュニケーション、
本当に大事ですね。
特に始まって間もないチームは尚更。
そういう意味でも、今回のチームは、
本当にいい感じだなと思いました。
この感じを更に高めて、来週からの学祭ツアーも
より楽しめるようにしたいっす。
話は変わりますが、ギターの久次目君と、
ドラムのおささんの影響で、モンハンを購入する
流れになりました。
子供の頃はゲーム好きだったですが、
ベースを始めてからはそっちの方がオモロくなり
全くやらなくなったので、自分で購入するのは十数年ぶり。
ハマると、とことんやってしまうタイプなので、
禁断の扉を開けてしまったっぽくて、若干ソワソワしてます…
無事Becky♪# チームに参加後の初ライブを終えました。
いや~、めっちゃ楽しかった。
メンバー間のコミュニケーション、
本当に大事ですね。
特に始まって間もないチームは尚更。
そういう意味でも、今回のチームは、
本当にいい感じだなと思いました。
この感じを更に高めて、来週からの学祭ツアーも
より楽しめるようにしたいっす。
話は変わりますが、ギターの久次目君と、
ドラムのおささんの影響で、モンハンを購入する
流れになりました。
子供の頃はゲーム好きだったですが、
ベースを始めてからはそっちの方がオモロくなり
全くやらなくなったので、自分で購入するのは十数年ぶり。
ハマると、とことんやってしまうタイプなので、
禁断の扉を開けてしまったっぽくて、若干ソワソワしてます…
2013/10/01
ワクワク
本日は、Becky♪♯のリハーサル。
連日のリハで、とてもいい感じになってきてます。
という訳で、明日の横浜ブリッツが初本番。
かなり楽しそうな感じになりそうなんで、今からワクワクです。
http://p.tl/xPNE!
それにしても最近、下の子の寝相が独創的すぎです。
これで、よう寝れるな…
連日のリハで、とてもいい感じになってきてます。
という訳で、明日の横浜ブリッツが初本番。
かなり楽しそうな感じになりそうなんで、今からワクワクです。
http://p.tl/xPNE!
それにしても最近、下の子の寝相が独創的すぎです。
これで、よう寝れるな…
2013/09/23
Ms.OOJAツアーファイナル
��渋谷AX、終了しました。
ライブの最初から最後まで、
ホントに楽しすぎで、最高の一日でした。
今回のツアーは、元々のバンドメンバーに僕は新規参加、
という流れだったので、それまでの流れも継承しつつ、
そこからどうやって自分らしさを出すか、
という事を考えに考えたツアーでした。
そうして、自分と見つめ合った結果、こうしようと思ったことを
ファイナルのステージ上では出し切れた、と思えたので、
とても実りのあるモノになりました。
そして、本当に今回のチームOOJAは素晴らしすぎました。
人が同じ方向を向いて一致団結すると、
こんなにもミラクルが生まれるのか、という場面が
何度もありました。
そのチームの一員として頑張れた事、
本当に良かったなと思います。
おじゃちゃん、バンドメンバー、スタッフのみなさん、
そして、ライブに来てくれた家族、友達、お客さん、
本当にみんな素敵過ぎました。
皆さん大好きです、ありがとうございました!
おじゃちゃんのブログに素敵な写真が多数あるみたいなので、
是非見てみてください。
http://ameblo.jp/msooja/entry-11618743772.html
今回の経験を経て、新たな課題、目標も見えたので、
今日から一日一日、コツコツと前進したいと思います。
ライブの最初から最後まで、
ホントに楽しすぎで、最高の一日でした。
今回のツアーは、元々のバンドメンバーに僕は新規参加、
という流れだったので、それまでの流れも継承しつつ、
そこからどうやって自分らしさを出すか、
という事を考えに考えたツアーでした。
そうして、自分と見つめ合った結果、こうしようと思ったことを
ファイナルのステージ上では出し切れた、と思えたので、
とても実りのあるモノになりました。
そして、本当に今回のチームOOJAは素晴らしすぎました。
人が同じ方向を向いて一致団結すると、
こんなにもミラクルが生まれるのか、という場面が
何度もありました。
そのチームの一員として頑張れた事、
本当に良かったなと思います。
おじゃちゃん、バンドメンバー、スタッフのみなさん、
そして、ライブに来てくれた家族、友達、お客さん、
本当にみんな素敵過ぎました。
皆さん大好きです、ありがとうございました!
おじゃちゃんのブログに素敵な写真が多数あるみたいなので、
是非見てみてください。
http://ameblo.jp/msooja/entry-11618743772.html
今回の経験を経て、新たな課題、目標も見えたので、
今日から一日一日、コツコツと前進したいと思います。
2013/09/18
平和記念資料館
Ms.OOJAツアー、名古屋、広島、終了しました。
どちらも、めっちゃ良い感じのライブになったんじゃないか、
と思います。
皆さん、ありがとうございました!
本当にメンバー、スタッフの皆さんが素敵過ぎる感じなので、
残すはファイナルの東京のみ、と考えると若干さみしいです。
なので、悔いの無いように全て出し切りたい、と思います。
移動日で、広島で一日時間があったので、
色んな場所に行って来ました。
諸々色んな事がおかしな事になってるここ最近。
このタイミングで訪れた平和記念資料館では、
とても色んな事を考えさせられました。
二人の子供の親として、音楽に携わる一人の人間として、
何を大事にして日々を過ごさないといけないかを再認識できました。
以前、ライブ前に平和記念資料館に行った時は、
内容を受け止めきれずライブ中に色々考えてしまって、
あまりいいパフォーマンスが出来なかった事があったのですが、
今回は逆に原動力に出来たので良かったです。
この想いを忘れないように、
これからも日々を過ごしていきたい、と思います。
どちらも、めっちゃ良い感じのライブになったんじゃないか、
と思います。
皆さん、ありがとうございました!
本当にメンバー、スタッフの皆さんが素敵過ぎる感じなので、
残すはファイナルの東京のみ、と考えると若干さみしいです。
なので、悔いの無いように全て出し切りたい、と思います。
移動日で、広島で一日時間があったので、
色んな場所に行って来ました。
諸々色んな事がおかしな事になってるここ最近。
このタイミングで訪れた平和記念資料館では、
とても色んな事を考えさせられました。
二人の子供の親として、音楽に携わる一人の人間として、
何を大事にして日々を過ごさないといけないかを再認識できました。
以前、ライブ前に平和記念資料館に行った時は、
内容を受け止めきれずライブ中に色々考えてしまって、
あまりいいパフォーマンスが出来なかった事があったのですが、
今回は逆に原動力に出来たので良かったです。
この想いを忘れないように、
これからも日々を過ごしていきたい、と思います。
2013/09/12
バースデーワンマン諸々
一昨日は吉田山田、よっちゃんのバースデーワンマン@渋谷DUOでした。
いや~、ビックリするくらい楽しかったです。
やまちゃん、メンバー、スタッフの方々、そしてお客さん、
全ての人が全力でよっちゃんをお祝いした、とってもいい夜でした。
皆さん、本当にありがとうございました!
そして、まさかのBU-NIさん飛び入り!
平野君との師弟コンビの連弾、
横から見てて泣きそうになりましたね。
よっちゃん、改めておめでとう、そして素敵な夜をありがとう☆
12月にはやまちゃんのバースデーライブがあるらしいので、
今から楽しみ過ぎますね。
今回は機材のやりくりの都合で、
僕のアップライトが導入できなかったので、
お友達ベーシスト、planeの木田君にALTER EGOをお借りしました。
僕のYAMAHAと比べると、かなり独特なアタックが強く、
サウンドはウッド寄り、僕も欲しくなってしまう位、
とてもいい感じの楽器でした。
木田君、ありがとう!
そして昨日から、Becky♪#さんのリハが始まりました。
今回初参加なのですが、素晴らしいバンドメンバーのお陰で、
早くも楽しすぎる感じです。
10月以降、イベントや学園祭等で色んな場所に行く予定です。
スケジュールもまだまだ追加で発表されるっぽいので、
是非遊びに来てください。
http://www.becky-music.jp/event/index.html
リハでギターのくじめくんが使ってた、Kemper。
実際の音を始めて爆音で聴いたのですが、
ギターアンプ使ってないのに、アンプで出してる時以上に
ギターアンプからっぽい音がPAから出てて、ビビりました。
これってベースでも使えるのかな?
もしくはベース用ってあるんかな?
僕もステージ上のアンプはない方かいいんじゃないか派なので、
よさげなのがあれば、導入してみたいな、と思います。
いや~、ビックリするくらい楽しかったです。
やまちゃん、メンバー、スタッフの方々、そしてお客さん、
全ての人が全力でよっちゃんをお祝いした、とってもいい夜でした。
皆さん、本当にありがとうございました!
そして、まさかのBU-NIさん飛び入り!
平野君との師弟コンビの連弾、
横から見てて泣きそうになりましたね。
よっちゃん、改めておめでとう、そして素敵な夜をありがとう☆
12月にはやまちゃんのバースデーライブがあるらしいので、
今から楽しみ過ぎますね。
今回は機材のやりくりの都合で、
僕のアップライトが導入できなかったので、
お友達ベーシスト、planeの木田君にALTER EGOをお借りしました。
僕のYAMAHAと比べると、かなり独特なアタックが強く、
サウンドはウッド寄り、僕も欲しくなってしまう位、
とてもいい感じの楽器でした。
木田君、ありがとう!
そして昨日から、Becky♪#さんのリハが始まりました。
今回初参加なのですが、素晴らしいバンドメンバーのお陰で、
早くも楽しすぎる感じです。
10月以降、イベントや学園祭等で色んな場所に行く予定です。
スケジュールもまだまだ追加で発表されるっぽいので、
是非遊びに来てください。
http://www.becky-music.jp/event/index.html
リハでギターのくじめくんが使ってた、Kemper。
実際の音を始めて爆音で聴いたのですが、
ギターアンプ使ってないのに、アンプで出してる時以上に
ギターアンプからっぽい音がPAから出てて、ビビりました。
これってベースでも使えるのかな?
もしくはベース用ってあるんかな?
僕もステージ上のアンプはない方かいいんじゃないか派なので、
よさげなのがあれば、導入してみたいな、と思います。
2013/09/10
札幌
Ms.OOJAツアー四本目、札幌終了しました。
コーラス隊も昨日から参加という事で、
自分的にはライブ中の感覚が
今までで一番手応えがありました。
後は、客観的にプレイバックを見直して、
来週の名古屋、広島に繋げていきたいと思います~!
そして本日、関東に戻って来まして、
吉田山田のよっちゃんのバースデーワンマン@渋谷DUOです。
僕も音でお祝い出来るように、今日も精一杯、
心を込めて演奏したいと思います~!
コーラス隊も昨日から参加という事で、
自分的にはライブ中の感覚が
今までで一番手応えがありました。
後は、客観的にプレイバックを見直して、
来週の名古屋、広島に繋げていきたいと思います~!
そして本日、関東に戻って来まして、
吉田山田のよっちゃんのバースデーワンマン@渋谷DUOです。
僕も音でお祝い出来るように、今日も精一杯、
心を込めて演奏したいと思います~!
2013/09/08
鉄オタ
昨日は、Ms.OOJAツアー三本目、仙台でした!
前回の2公演の改善点をしっかり踏まえ、
着実によりいいモノになっていってる気がします。
ラストまでこのモチベーションで、更に良いショウになるように、
そして自分も楽しめるようにやり切るのみっす。
オフィシャルに素敵なライブ中の写真があったので、
思わず頂いてしまいました。
三年ぶり位かな?、仙台在住の友達が子供と
一緒に遊びに来てくれまして。
パパそっくりのめっちゃ大きくなった子供を見て、
みんな確実にそれぞれの人生を歩んでるんだな、
と実感したいい夜でした。
因みに、僕は息子が出来てから、
知らない間に新幹線とか電車全般に
詳しくなってしまっている事に気付きました。
昨日もE2系とMAXが東京駅で並んでるのを見て、
テンションが上がってしまいました…
仕事柄、見る機会が多いので、これは気を付けないと、
ハマってしまう可能性大だと思うので、
頑張って自粛したいと思います。
そんな息子は夏休み終わり早々で風邪をひいていたのですが
、嫁のおかげで、楽しく幼稚園に行けるようになったようです、
良かった☆
そして、明日の札幌に備えて、北海道にやって来ました。
という訳で、明日もやったるど~!!
前回の2公演の改善点をしっかり踏まえ、
着実によりいいモノになっていってる気がします。
ラストまでこのモチベーションで、更に良いショウになるように、
そして自分も楽しめるようにやり切るのみっす。
オフィシャルに素敵なライブ中の写真があったので、
思わず頂いてしまいました。
三年ぶり位かな?、仙台在住の友達が子供と
一緒に遊びに来てくれまして。
パパそっくりのめっちゃ大きくなった子供を見て、
みんな確実にそれぞれの人生を歩んでるんだな、
と実感したいい夜でした。
因みに、僕は息子が出来てから、
知らない間に新幹線とか電車全般に
詳しくなってしまっている事に気付きました。
昨日もE2系とMAXが東京駅で並んでるのを見て、
テンションが上がってしまいました…
仕事柄、見る機会が多いので、これは気を付けないと、
ハマってしまう可能性大だと思うので、
頑張って自粛したいと思います。
そんな息子は夏休み終わり早々で風邪をひいていたのですが
、嫁のおかげで、楽しく幼稚園に行けるようになったようです、
良かった☆
そして、明日の札幌に備えて、北海道にやって来ました。
という訳で、明日もやったるど~!!
2013/09/02
地元ならでは
Ms.OOJAツアー初日@福岡でした。
スタッフの皆さんと、スーパー温かいお客さんのおかげて、
終始楽しく演奏出来ました。
ホントにありがとうございました!!
ライブを経て見えてきた部分も沢山あったので、
更にいいパフォーマンスが出来るようにやりきりたいと思います。
そして本日は明日の大阪公演の為に、
故郷の大阪にやって来ました。
観光客気分で新世界に串カツを食べに行ったり、
偶然にも3日前に対バンしたスコットマーフィー&カットを
観に懐かしのDROPに行ったり、
その昔オープニングでバイトをしてたTSUTAYAに行ったら
十周年とかになってて店のレイアウトも激変してて
時の流れを体感したり、
地元ならではの感じをビンビンに体感しました。
そんなこんなで、明日のなんばhatch、
気合十分でいいライブが出来る感100%なので、
冷静と情熱な感じで頑張りまっす。
スタッフの皆さんと、スーパー温かいお客さんのおかげて、
終始楽しく演奏出来ました。
ホントにありがとうございました!!
ライブを経て見えてきた部分も沢山あったので、
更にいいパフォーマンスが出来るようにやりきりたいと思います。
そして本日は明日の大阪公演の為に、
故郷の大阪にやって来ました。
観光客気分で新世界に串カツを食べに行ったり、
偶然にも3日前に対バンしたスコットマーフィー&カットを
観に懐かしのDROPに行ったり、
その昔オープニングでバイトをしてたTSUTAYAに行ったら
十周年とかになってて店のレイアウトも激変してて
時の流れを体感したり、
地元ならではの感じをビンビンに体感しました。
そんなこんなで、明日のなんばhatch、
気合十分でいいライブが出来る感100%なので、
冷静と情熱な感じで頑張りまっす。
登録:
投稿 (Atom)