本日は、Becky♪# @福島でした。
秋の学園祭ツアーから続いた
一連のライブも、今日で一段楽。
と、同時に、個人的にもライブは年内が今日で納め。
まだまだ納めたくないな~、
と思わず思ってしまうくらい、
今日もとっても楽しいライブでした。
ベッキーチームのみなさん、スタッフさん、
そしてお客さん、本当にありがとうございました!
今年は例年に増して、始めましての方々と
演奏する機会が多かった一年でした。
と、同時にMIYAのベースはどんな方向に向かって
いきたいのか、という事も沢山考えた一年でした。
それをより具現化出来るように、
これからも前進して行こうと思います。
この一年、僕に携わって頂いた皆様、
本当にありがとうございました。
そして、今後もよろしくお願いします!
そして、帰ってきてMIYA家のサンタ業務。
自転車が欲しい、という息子と
シルバニアファミリーがお気に入りの娘。
明日の朝、喜んでくれるといいな~!
2013/12/26
2013/12/15
ヒーローショー
昨日は、吉田山田のやまちゃんバースデーライブ
@横浜赤レンガホールでした。
本当に楽しかったな~。
鳥人間にヒーローショー、
やまちゃんワールドが炸裂しすぎで、
楽しくてステージ上で笑い転げそうになりました。
お祝いしようと思って出向いたのに、
見事に幸せのお裾分けを沢山頂きました。
バンドメンバー、スタッフの皆さん、
そしてお客さん、本当にありがとうございました!
そしてやまちゃん、改めて誕生日おめでとう!!
そして、吉田山田と言えば、
新曲の【日々】がめっちゃいい曲なんです。
基本夫婦円満だと思い込んでますが、
ぶっちゃけ、嫁と上手くいかない日々もあるので…、
この歌詞は大事なことは何なのかを
改めて気付かせてくれました。
NHKのみんなのうたでも、
来月まで流れてるみたいです。
吉山の二人らしい、
色んな世代に愛されるような名曲だと思うので、
是非聞いてみてください。
http://youtu.be/4J9AcO6LrfM
そして、話は変わりますが、
スピーカーキャビネットのハードケースを
新調しました。
イヤモニでは無い場合、
僕はなるべく耳に近い場所にスピーカーが
あった方がやりやすい派なので、
モニター的にも音圧の体感的にも
ケースでかさ上げするこの高さが
やっぱり一番やりやすいな、と再認識しました。
オーダーした大きさと、寸分狂わぬ採寸で、
収納もバッチリです。
タカベさん、ありがとうございました~!
@横浜赤レンガホールでした。
本当に楽しかったな~。
鳥人間にヒーローショー、
やまちゃんワールドが炸裂しすぎで、
楽しくてステージ上で笑い転げそうになりました。
お祝いしようと思って出向いたのに、
見事に幸せのお裾分けを沢山頂きました。
バンドメンバー、スタッフの皆さん、
そしてお客さん、本当にありがとうございました!
そしてやまちゃん、改めて誕生日おめでとう!!
そして、吉田山田と言えば、
新曲の【日々】がめっちゃいい曲なんです。
基本夫婦円満だと思い込んでますが、
ぶっちゃけ、嫁と上手くいかない日々もあるので…、
この歌詞は大事なことは何なのかを
改めて気付かせてくれました。
NHKのみんなのうたでも、
来月まで流れてるみたいです。
吉山の二人らしい、
色んな世代に愛されるような名曲だと思うので、
是非聞いてみてください。
http://youtu.be/4J9AcO6LrfM
そして、話は変わりますが、
スピーカーキャビネットのハードケースを
新調しました。
イヤモニでは無い場合、
僕はなるべく耳に近い場所にスピーカーが
あった方がやりやすい派なので、
モニター的にも音圧の体感的にも
ケースでかさ上げするこの高さが
やっぱり一番やりやすいな、と再認識しました。
オーダーした大きさと、寸分狂わぬ採寸で、
収納もバッチリです。
タカベさん、ありがとうございました~!
2013/12/13
ハッピーセッション
昨日は、おささん主催のハッピーセッション、
@目黒BLUES ALLEYでした。
それにしてもおささんのMCの
ポテンシャル、ハンパなかったです。
僕は今回が初めての参加でしたが、
全員素敵すぎるメンバーだったので、
ベースを弾いててとっても気持ちよかったです。
という訳で、
おささんの人間性そのまんまのの、
とってもハッピーないい一日になりました。
皆さん、本当にありがとうございました!
@目黒BLUES ALLEYでした。
それにしてもおささんのMCの
ポテンシャル、ハンパなかったです。
僕は今回が初めての参加でしたが、
全員素敵すぎるメンバーだったので、
ベースを弾いててとっても気持ちよかったです。
という訳で、
おささんの人間性そのまんまのの、
とってもハッピーないい一日になりました。
皆さん、本当にありがとうございました!
2013/12/02
O.Y.W.M.ツアー
昨日は、O.Y.W.M.ツアー、@大阪にて
SALU君とAKLO君のライブでした。
パンパンの会場でヒップホップで
ブチ上がるこの感じ、
ホンマにいい夜になりました。
僕個人的には課題もあったけど、
バンドメンバーみんなめっちゃカッコ良くて、
一緒にやれてホントに楽しかったです。
みなさん、本当にありがとうございました!
そして、初めての梅田クアトロ。
青春の想い出がつまり過ぎだった
心斎橋クアトロの壁とかが移設されてて、
何かめっちゃ嬉しかったな。
そしてそして、ホテルの目の前に
天一があったので、思わず二晩連続で
行ってしまいました…
やっぱり、関西で食べるとちゃいますね。
そしてそしてそして、今年も気づけば
あと一ヶ月。
来年をしっかりいい感じで迎えれるように、
気を引き締めて頑張るっす。
SALU君とAKLO君のライブでした。
パンパンの会場でヒップホップで
ブチ上がるこの感じ、
ホンマにいい夜になりました。
僕個人的には課題もあったけど、
バンドメンバーみんなめっちゃカッコ良くて、
一緒にやれてホントに楽しかったです。
みなさん、本当にありがとうございました!
そして、初めての梅田クアトロ。
青春の想い出がつまり過ぎだった
心斎橋クアトロの壁とかが移設されてて、
何かめっちゃ嬉しかったな。
そしてそして、ホテルの目の前に
天一があったので、思わず二晩連続で
行ってしまいました…
やっぱり、関西で食べるとちゃいますね。
そしてそしてそして、今年も気づけば
あと一ヶ月。
来年をしっかりいい感じで迎えれるように、
気を引き締めて頑張るっす。
2013/11/22
真空管
久しぶりの更新ですね。
8月から続いたツアー月間も
一段楽したので、
家族でダムに行ったり、
アスレチックに行ったり、
明治神宮に七五三に行ったり、
と色々してました。
それにしても、子供の成長はホントに早い。
これからも、スクスク育ってください☆
そして、若干僕の懸命な布教活動の
影響もありますが、
ダムに一緒に行って、文句も言わず?
楽しんでくれる家族にも感謝したいです。
そんなこんなで、昨日は
ベッキー♪♯バンドでも一緒のドラマー、
おささん主催のハッピーセッションの
リハでした。
http://p.tl/iMov
今回はDJ BAKUさんとのコラボ、
という事もあり、
めちゃくちゃオモロくなりそうな感じっす。
本番が今からとっても楽しみです。
この日のアンプは、
アンペグのSVT CLASSICに
オレンジのキャビ。
普段はトランジスタなので、
真空管のニュアンスが新鮮で楽しかったです。
そして、本日はサックスの
武嶋さん仕切りのREC。
リズム隊はこみやんと久しぶりに演れて、
とっても楽しかったっす。
曲がイナたい路線だったので、
69年のジャズべ君に、
エンジニアさんオススメ、
初めて使ってみたアギュラーのDI。
中々いいコンビで、
音もとってもいい感じに仕上がりました。
871君とも久しぶりに仕事が出来て、
嬉しかったな~。
そして、ひとつ告知を。
来週、このツアーの大阪公演で、
ベース弾きます。
http://p.tl/GGvW
SALU君も、AKLO君もめっちゃ
かっこいいラッパーです。
ヒップホップは、当時そんなスタンスの
バンドをやっていた、
という事もあり、僕の20代後半の
ほとんどを捧げた音楽なので、
この日もぶちかまそうと思ってます。
お時間ある方は、是非遊びにきて下さい~!
8月から続いたツアー月間も
一段楽したので、
家族でダムに行ったり、
アスレチックに行ったり、
明治神宮に七五三に行ったり、
と色々してました。
それにしても、子供の成長はホントに早い。
これからも、スクスク育ってください☆
そして、若干僕の懸命な布教活動の
影響もありますが、
ダムに一緒に行って、文句も言わず?
楽しんでくれる家族にも感謝したいです。
そんなこんなで、昨日は
ベッキー♪♯バンドでも一緒のドラマー、
おささん主催のハッピーセッションの
リハでした。
http://p.tl/iMov
今回はDJ BAKUさんとのコラボ、
という事もあり、
めちゃくちゃオモロくなりそうな感じっす。
本番が今からとっても楽しみです。
この日のアンプは、
アンペグのSVT CLASSICに
オレンジのキャビ。
普段はトランジスタなので、
真空管のニュアンスが新鮮で楽しかったです。
そして、本日はサックスの
武嶋さん仕切りのREC。
リズム隊はこみやんと久しぶりに演れて、
とっても楽しかったっす。
曲がイナたい路線だったので、
69年のジャズべ君に、
エンジニアさんオススメ、
初めて使ってみたアギュラーのDI。
中々いいコンビで、
音もとってもいい感じに仕上がりました。
871君とも久しぶりに仕事が出来て、
嬉しかったな~。
そして、ひとつ告知を。
来週、このツアーの大阪公演で、
ベース弾きます。
http://p.tl/GGvW
SALU君も、AKLO君もめっちゃ
かっこいいラッパーです。
ヒップホップは、当時そんなスタンスの
バンドをやっていた、
という事もあり、僕の20代後半の
ほとんどを捧げた音楽なので、
この日もぶちかまそうと思ってます。
お時間ある方は、是非遊びにきて下さい~!
2013/11/05
Becky♪♯学園祭ツアーファイナル、
@茨城の流通経済大学、終了しました☆
終始楽し過ぎて、ホント終わって欲しくなかったです。
寂しさもありますが、それ位楽しめた、
という事で、とても幸せな時間でした。
リハが9月頭から始まったのを考えると、
ホンマにあっと言う間やったな~。
ベッキー、バンドメンバー、スタッフさん、
そして各地のお客さん、
ホントにみんな素晴らし過ぎました。
ベースは一人では成立しない楽器なので、
みんなのおかげでまた一つ、
素晴らしい体験が出来ました。
皆さん、本当にありがとうございました!
そして、今回の一連を踏まえ、
これからの目標や課題もより明確になったので、
より理想に近づく為に日々頑張るのみっす。
最後に、カメラマンのせいちゃんが
今日くれた写真を一枚。
先日の岡山での一コマ。
よっぽど暑かったんでしょうね、犬みたい…
スーパーナイスショットです、
ありがとうございました☆
終始楽し過ぎて、ホント終わって欲しくなかったです。
寂しさもありますが、それ位楽しめた、
という事で、とても幸せな時間でした。
リハが9月頭から始まったのを考えると、
ホンマにあっと言う間やったな~。
ベッキー、バンドメンバー、スタッフさん、
そして各地のお客さん、
ホントにみんな素晴らし過ぎました。
ベースは一人では成立しない楽器なので、
みんなのおかげでまた一つ、
素晴らしい体験が出来ました。
皆さん、本当にありがとうございました!
そして、今回の一連を踏まえ、
これからの目標や課題もより明確になったので、
より理想に近づく為に日々頑張るのみっす。
最後に、カメラマンのせいちゃんが
今日くれた写真を一枚。
先日の岡山での一コマ。
よっぽど暑かったんでしょうね、犬みたい…
スーパーナイスショットです、
ありがとうございました☆
2013/11/02
願書
今日は下の子の幼稚園の願書受付日。
希望者は、ほぼ全員合格するみたいですが、
無事合格!
春から年少さんです。
まだまだ赤ちゃんやと思ってたのに、
おっきくなったな~、と感慨深いっす。
パパも頑張ります。
そして、昨日はTVの収録でした。
ドラムのこみやんとも久しぶりに会えて、
楽しかったな。
放送は来月くらい?だと思います。
そしてそして、ベースのメンテナンスにも
行ってきましたよ。
先日のライブで、一瞬音が途切れてすぐ復活する、
という謎の現象があったので
見てもらった所、ジャックの錆が原因でした。
購入して一年ちょっとでこんなになるんですね。
シールドの接点についた汚れとかからも、
錆が移るらしいので、これから気をつけようと思います。
フリーダムさん、ありがとうございました。
希望者は、ほぼ全員合格するみたいですが、
無事合格!
春から年少さんです。
まだまだ赤ちゃんやと思ってたのに、
おっきくなったな~、と感慨深いっす。
パパも頑張ります。
そして、昨日はTVの収録でした。
ドラムのこみやんとも久しぶりに会えて、
楽しかったな。
放送は来月くらい?だと思います。
そしてそして、ベースのメンテナンスにも
行ってきましたよ。
先日のライブで、一瞬音が途切れてすぐ復活する、
という謎の現象があったので
見てもらった所、ジャックの錆が原因でした。
購入して一年ちょっとでこんなになるんですね。
シールドの接点についた汚れとかからも、
錆が移るらしいので、これから気をつけようと思います。
フリーダムさん、ありがとうございました。
2013/10/28
味噌煮込み
今日は、Becky♪♯で名古屋外国語大学の学祭ライブでした。
野外だったので、開放的でスーパー気持ちよかったっす。
楽屋も学生さんの手作り感が溢れてて、
めっちゃほっこり。
そして、名古屋っぽく味噌煮込みうどん。
今回のツアーでは、あんまりその土地土地の
感じを味わうタイミングがなかったので、
名古屋に来た感が達成出来て良かったっす。
寂しい事に、このツアーも来週で終了。
なので、やり残した事が無いように、
全力で楽しみたいと思います~!
野外だったので、開放的でスーパー気持ちよかったっす。
楽屋も学生さんの手作り感が溢れてて、
めっちゃほっこり。
そして、名古屋っぽく味噌煮込みうどん。
今回のツアーでは、あんまりその土地土地の
感じを味わうタイミングがなかったので、
名古屋に来た感が達成出来て良かったっす。
寂しい事に、このツアーも来週で終了。
なので、やり残した事が無いように、
全力で楽しみたいと思います~!
2013/10/26
VAMPSハロウィンパーティー
本日は、幕張メッセでVAMPS主催のハロウィンパーティーに、Becky♪♯で
参加してきました。
ベッキーバンドはアメコミがテーマ、
という事で僕はキャプテンアメリカに変身。
中でも、鍵盤の雄大くんのスーパーマンが、
ダントツの面白さでした(笑)
ライブもめっちゃいい感じに盛り上がって、
楽しかった☆
皆さん、本当にありがとうございました!
しかしこの先、盾を背負ってベースを
弾く事があるのかどうか…
という訳で、とってもいい一日になりました!
参加してきました。
ベッキーバンドはアメコミがテーマ、
という事で僕はキャプテンアメリカに変身。
中でも、鍵盤の雄大くんのスーパーマンが、
ダントツの面白さでした(笑)
ライブもめっちゃいい感じに盛り上がって、
楽しかった☆
皆さん、本当にありがとうございました!
しかしこの先、盾を背負ってベースを
弾く事があるのかどうか…
という訳で、とってもいい一日になりました!
2013/10/21
安曇野3ダム
本日は、長野の松本大学で、Becky♪# のライブでした。
いや~、お客さんがとっても温かかく、
最終的に一体になるあの感じ、最高でした。
皆さん、ありがとうございました!
個人的にも曲も完全に体に入って来た感があり、
リラックスして純粋に楽しめた感じでした☆
一つだけ心残りだったのは、目と鼻の先だったにもかかわらず、
ダムマニア界では有名な安曇野3ダムに行けなかった事でしょうか…
http://p.tl/v6ll
という訳で、スーパーあずさに乗って泣く泣く関東に帰って来ました。
こんな感じで、今週末もしっかり頑張りまっす!
いや~、お客さんがとっても温かかく、
最終的に一体になるあの感じ、最高でした。
皆さん、ありがとうございました!
個人的にも曲も完全に体に入って来た感があり、
リラックスして純粋に楽しめた感じでした☆
一つだけ心残りだったのは、目と鼻の先だったにもかかわらず、
ダムマニア界では有名な安曇野3ダムに行けなかった事でしょうか…
http://p.tl/v6ll
という訳で、スーパーあずさに乗って泣く泣く関東に帰って来ました。
こんな感じで、今週末もしっかり頑張りまっす!
登録:
投稿 (Atom)