2016/08/14

Plek


僕は普段、ロッド調整含め楽器のメンテナンスは

基本的に自分で行っています。


ここ最近、現在メインで使っている69年の
ジャズベ君なのですが、若干ご機嫌がナナメな感じだったので、
6年ぶりにSLEEK ELITEさんにPlekをお願いしました。






Plekについての詳しくは、
2010年6月のこの投稿をご覧ください。


驚いたのは6年前のデータもしっかり残っていて、
その時のベースの状態と、今のベースの状態を
数値で比較できたことです。


これはホント面白かったし、
普段の自分の調整のクセや修正点がはっきりとわかったので
とってもためになりました。


フレットのすり合わせはもちろん、
ロッドも結構回りきっていたので、
ロッドを手前に引き出してもらう作業と、
1弦のナットが結構削れていたので、
牛骨粉的なパテ的なモノで高さを稼いでもらいました。







調整の結果は、弾き易過ぎてビックリするくらい
自分の思ったとおりのニュアンスが出るようになりました。


今回もお世話になった広瀬さん、ありがとうございました!!



2016/08/10

真夏の夜の夢


昨日は
東京国際フォーラムホールAでのベントで、
chayちゃんのライブでした。





4組の女性アーティストの方々の共演だったのですが、
皆さんとっても素敵で、とっても豪華な夜でしたね。


そしてこのバンドメンバーでの初ライブ。






初めてながらの緊張感やフレッシュさもありつつ、
とっても楽しく演らせてもらいました。


皆さん、ありがとうございました!


10月以降の学祭ツアーも非常に楽しみっす。



2016/08/07

恒例


昨日は毎年恒例、
千葉の太東ビーチの海の家
「きみづか」でのライブでした。













毎年、花火大会に合わせてのタイミングで、
気がつけばこのライブに参加するようになって
もう5年目。


メンバーも家族ぐるみでの付き合いなので、
年々親戚の家に帰省したような、
何とも言えないほっこりした感覚になります。


子供達も早くも来年が待ち遠しいようです。


台風の影響か、5年間で一番良い波だったので、
サーファーの方々に混じって、
僕もイルカの浮き輪で波に乗れました(笑)


とっても楽しかったので、
来年はサーフィンはじめてみようかな…


皆さん、ありがとうございました!



2016/07/26


昨日は六本木ヒルズアリーナでの

「コカ・コーラ SUMMER STATION 音楽ライブ」
でBENIちゃんのライブでした。


夏の野外だったので、開放感ありまくりで
とっても気持ちよかったです☆








実はこの日、ケーブルや配線等をまとめて入れてる
プラケースを持ってくるのをうっかり忘れてしまい、
全く音が出せない状況だったのですが
楽器チームの方々のお陰で無事乗り切れました…





ライブの現場というのは、
色んな人達の支えの元で成り立っていて
当たり前のように気持ちよく演奏できる事自体が
とってもありがたいことなんだな、という事を
再認識した一日でした。


ご対応頂いた方々、本当にありがとうございました。


8月以降もとっても楽しみな日々が続く予定なので、
いろんな事により気を引き締めて望もうと思います。


2016/06/26

ルーツ


昨日は
BENIちゃんのライブ、
@丸の内COTTON CLUBでした。





ライブのコンセプトが
アーティストのルーツを探る、
という内容だったので、
普段のライブではやらないような
とってもディープな選曲で
めちゃくちゃ楽しかったです。


それにしても、2ndステージの
最後の盛り上がりは凄かったな…


僕達のグルーヴで客席が
自然発生的に波打っている
光景を見れるのは、
ベーシスト的には至福のひと時だな、と。


本当に幸せな夜でした、
みなさん、ありがとうございました!






BENIちゃんとは同世代という事もあり、
チョイスされた楽曲が
とっても僕のツボを押さえた感じだったので
思わず20代の頃大阪でやってた
バンド時代の感覚やフィールを
久しぶりに思い出して、
自分のルーツやスタイルを再認識した夜でした。


その日の模様が、
僕もちゃっかり写りこんでいる
素敵な下記写真と共に
Yahooニュースにもなっているようなので、
是非チェックしてみてください。






D.I.はライブでは久しぶりに、
AVALONのU-5を使ってみました。






もう購入して10年以上経ちますが、
不具合もなくバリバリ働いてくれてます。


この日のサウンド感だと、
AVALONはぴったりだなと。


D.I.のチョイスの重要性を再認識した
一日でもありました。


また次のライブが楽しみっす!



2016/06/19

荘厳


昨日は「BENI Premium LIVE 2016 in Fukushima」
@福島市音楽堂、でした。
 







新曲満載、という事で中々スリリングな内容で
緊張感溢れる痺れる感じのライブでしたが、
BENIちゃんを心待ちにしていた、とっても温かい
お客さんのお陰で、とっても楽しめました。






みなさん、ありがとうございました!


ステージ上に大きなパイプオルガンがあったり
とっても清々しい感じで、会場の雰囲気も最高でしたね。





来週もコットンクラブでライブがあるので、
更に良いベースを奏でれるように頑張りますー!


2016/06/05

めがねめがね


昨日は、めざましLIVE COUNTRY TOUR 2016」で
chayちゃんのライブ@福井県、でした。








chayちゃんはもちろん、スタッフさんや
バンドメンバーもみんな始めまして、
更にバンマスとマニピュレーター兼任、
という中々の初めてづくしの現場。


にも関わらず、
スーパーキュートなchayちゃんや、
みんな僕より若いのに(笑)優秀なバンドメンバー、
そして素晴らしいスタッフのみなさんのお陰で、
心の底から楽しませてもらいました。





みなさん、ありがとうございました!


そして、今回も初投入の機材がありまして。


ずっとレギュラーで使っていたアッシュダウンのヘッドが
もう10年選手でさすがに諸々ヘタってきてたので、
先日購入したマークベースのヘッドアンプ、
Little Mark Tube 800をライブで初投入してみました。





パッシブのジャズベの指弾きのタッチの違いを
余すことなく表現してくれてとっても弾きやすいし、
なんせ軽い(笑)!


これからはこの子がレギュラーになりそうです。


会場がめがねの町、鯖江市という事で
リハ後の空き時間に会場のすぐ向かいの
めがねミュージアムに行ってきました。




めがねの発展の歴史を学べたり、
とっても興味深い内容でしたね。


ただただ親に感謝なのですが、
僕は未だに裸眼で視力が1.5なので、
めがねやコンタクトにはまったく縁がないのですが、
伊達めがねデビューしてみよかなと思わされるような、
いい感じのめがねが山盛りでした。


めがねの僕を見かけたときは、
「あ、鯖江市に行った時の影響なんだな。」
と思って、温かい目で見守って頂けると幸いです…





2016/05/29

新兵器


昨日は、沖縄で「BENI・HY Premium LIVE 2016」にて
BENIちゃんのライブでした。







BENIちゃんバンドには初参加でしたが、
スーパーチャーミングなBENIちゃんと
気心知れたバンドメンバーのお陰で
とっても楽しませてもらいました。




皆さん、ありがとうございました!


個人的には、ずっとライブで使ってみたかった
SOURCE AUDIOのHot Handをライブで導入してみました。




ダブステップとかでよく使われてる、
いわゆるワブルベース的なアプローチが
リアルタイムで出来ちゃうのでとっても楽しくて、
個人的にめっちゃテンション上がりました(笑)


そしてこの日はエレキとアップライトに加え、
シンベも弾いてみました。




エレキベースと違って音が減衰しない音色で
ベースラインを弾くと、曲に対して違ったアプローチが
出来るのでこれまた楽しかったです。


BENIちゃんのライブは来月も2本あるので、
また色々チャレンジ出来そうなので、今から楽しみです!


そして、リハ後の空き時間に会場付近をお散歩した時の一コマ。







沖縄、やっぱり今度はゆっくり観光したいなーと
思わせてくれる感満載だったので、
またすぐにでも行きたいなー!


2016/05/22

越し


昨日は下北沢の空飛ぶこぶたや、で
ナギラアツシのライブでした。




ドラムはこみやん、気心知れた3人で
楽しく演奏させてもらいました。



 
かれこれ3年前、ナギラのソロ音源で
僕がベースを弾いた曲が
3年越しで先日リリースされたので、
ライブに遊びに行った時に気軽に
「今度一緒にライブしよー!」
と気軽に言ってたら、すぐ実現(笑)
 

美味しいまかないも頂いたりして、
こぶたやさんもとっても素敵なお店で、
ものすごく気持ちよくベースを弾かせてもらいました。




皆さん、ありがとうございました!!


そして、3年前の自分のフレーズを改めて確認すると、
当時こんな風に考えてたのかーと、
改めて色々発見があり中々面白かったです。




この「光」という曲、ミュートをかました
フラットワウンドのプレベで、
フレーズは僕の中での細野晴臣さんマナーで
弾いていまして中々自分らしいベースラインだな、
と思うので是非聴いてみてください。