Noahs'arkのAC/DC-1です。
今まではカスタムオーディオジャパンの、AC/DCstationを使ってたのですが、
先日のライブのリハ中、ウンともスンとも言わなくなり壊れてしまいました。
内心かなりショックを受けつつ、その日は全て9V電池で乗り切り
帰宅後分解して修理してみたのですが、結局直らず仕舞でした。
で、新兵器の購入を検討した訳ですが、
前々から欲しいな~と思ってたので、これに即決でした。
セッティングしてみて、コレを使ってる人が結構多い理由がわかりました。
全ての設計が、エフェクターボードに取り付けるようにされていて、
めちゃくちゃいい感じです。
かなり、スッキリセッティング出来たので、普段は一軍じゃない
YAMAHAのジェットフェイザーとかも、今後仲間入りさせてあげたいと思います。
��番目に出てくるのがソレです、
曲中では、使いどころはあまりなさそうです…。
しかし、このオッサンの人間的なグルーヴ感、ハンパないっすね。
そういえば、ラリーグラハムって今月末にビルボードに来るんですよね。
行こうと思ってるので、今からとってもワクワクしてます。